スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2013の投稿を表示しています

いろいろありましたがなんとか終わった第7回プロデューサーレターを見逃した 人向け。

いろいろありましたがなんとか終わった第7回プロデューサーレターを見逃して、公式配信まで待てないよ、という人むけのリンクをちょろっと貼っておきます。 前日テスト http://www.nicovideo.jp/watch/sm20989758 直前テスト放送 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20996175 本番 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20998262

第7回プロデューサーレターLIVEの最後に公開されたジョブムービー。

第7回プロデューサーレターLIVEの最後に公開されたジョブアクションムービー。

こんげつのコネオン(2013年7月号のFF14)

こんにちは、Takeo Clodeです。毎月恒例の「こんげつのコネオン」コーナー、今回はアシスタントとともにお送りします。   こんにちは。アシスタントのTakeo Ladyです。エレゼンのキャラメイクテストで作成したけど、結局誰にも顔合わせすることなく旧版が終了したという、幻のキャラクターでもあります。   まぁ、そのへんは軽く流すとして…。    

旧FFXIVアカウントを持ってる人が新生の特典を得るには?

モルボルさんがわかりやすい形でまとめてくださっている ので転記。 新生パッケージ の特典いいなぁ、欲しいなぁ、と思っている人向けです。 予約特典:アーリーアクセス/インゲームアイテム(ミニオン マメット・ケットシー、頭装備 モグモグキャップ) コレクターズ・エディション付属のインゲームアイテム:頭装備 ヘルム・オブ・ライト、マウント クァール(クァールホイッスル)、チョコボ装備 ベヒーモスバード、ミニオン ベビーモス <旧FFXIVの通常版パッケージを購入してプレイしてた人> 新生FFXIVのWindows版ソフトウェアは無償で提供されるので、アカウントはそのまま継続して利用することが可能。 新生FFXIVの各種製品に付属する、予約特典やコレクターズエディション(CE)のインゲームアイテム特典を入手したい場合には、追加して新生FFXIVのパッケージもしくはデジタルアップグレードを購入する必要あり。 レガシーキャンペーンの条件を満たしているアカウントには、「アーリーアクセス」は無償で提供されるが、 それ以外のインゲームアイテム特典は付属しない。 これまで使っていたアカウントをWindowsとPS3の両方から使えるようにする場合にはPS3製品を購入して、旧FFXIVで利用していたサービスアカウントに追加登録を行う必要がある。 プレイするプラットフォーム 欲しいインゲームアイテム特典 購入/予約購入すべき製品 備考 Windows PS3 予約特典アイテム CE特典アイテム ○ - - - Step1. 何も購入しなくてもそのままプレイ可能です ○ - ○ - Step1. 予約特典付きWindows PC通常版を購入し、お使いのアカウントに予約特典コードを入力 Windows版の製品コードは未使用のまま残る ○ - - ○ Step1. コレクターズエディションへのデジタルアップグレードを購入しアップグレード ○ - ○ ○ Step1. 旧FFXIV通常版をデジタルアップグレードでコレクターズエディション化 Step2. 予約特典アイテムのために予約特典付き新生Windows PC通常版を購入 Step3. 予約特典アイテムコードをお使いのアカウントに入力 Windows版の製品コードは未使用のまま残る ○ ○ - - Step1. PS3通常版を購入し、お使いのアカ...

FFXIV開発コメンタリー特別編「予約特典について part 1」

FFXIV開発コメンタリー特別編「予約特典について part 1」 吉P&モルボルの告知コメンタリー動画。 こないだNG集出てたやつのOK版と思われます。 2013年8月27日発売(サービス開始)の新生FF14の予約特典やアーリーアクセスについてなどの解説があります。 その他、旧FF14ユーザーの人向けの連絡・注意事項もあるので合わせてチェック。 http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=3d7764fc45039af592f2f32fc37e078f3e2f6c80

FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア フィールドウォークスルーPart 2

FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア フィールドウォークスルーPart 2 Part1同様、PS3の実機映像もあり。 え、入浴シーン…?

【速報】本日24時に、FF14に関する何かがありそうな感じです。 …動画かな…?

【速報】本日24時に、FF14に関する何かがありそうな感じです。 …動画かな…? なんとなく、発売日告知のような気がしますけどね。 こないだのNG集動画でのモルボルさんのセリフとか画面上の文字とかから推測すると、あの動画のOK版と一緒に発売日告知バーン!ベータ3日程バーン! …とかならいいんだけどね…。

NG集が本番配信開始前に流れるとか

NG集が本番配信開始前に流れるとか これが新生FFXIVスタイルなのか。 色々本番以外の娯楽が多いなぁ。

Facebook方面?でポロリされている新生SSから抜粋。

Facebook方面?でポロリされている新生SSから抜粋。 メガネミコッテを見るのは随分久しぶりな気がする。

あるひゃんがまとめてくれたニコ超生中継まとめ 2日目

あるひゃんがまとめてくれたニコ超生中継まとめ 2日目! 前半。 http://blog.goo.ne.jp/aruhya/e/fbec4e768000c7e8370dd9c1b9f83482 後半。 http://blog.goo.ne.jp/aruhya/e/0746d27ccdf0f1d9140f8e7dfa754108 なんだかんだでいろいろな情報が出てるのと、イベントとして楽しんでもらおうという姿勢は見えた感じですよね。 どっちにしろ、メガネ関連の新情報出てないので、あるひゃんレポートで堪能してください。 レガシークイーンこと田中理恵さんは、ホント、ガチだったなぁ…。