<これまでのあらすじ> コルドロンマスターモノクル を手に入れるために彫金師と錬金術師を60に ↓ 作成のための材料がやたら高くて手が出せない ↓ 調べてみたら護符素材とかを使わないと作れない中間素材がある ↓ 護符素材を手に入れるため園芸と採掘を60レベルに! ↓ 護符交換にギャザラー赤貨が必要なので集め始めるも、結局釣りで集めるのが楽という結論に達する ↓ 今度はクラフター用の赤貨が必要に! ↓ クラフター用赤貨集めのために調理師をLv54にして「確信」スキルをゲット ↓ 錬金術にて蒐集品製作をして交換、ついに素材を揃えた! ↓ しかし立ちはだかったのは製作可能条件( 作業精度718以上/加工精度695以上)の壁!! 壁は高かったです。 しかし、後はどっちかというともう計算の領域に突入していたので、コメントで頂いていたステータスアップの食事から、必要なマテリアの数を割り出して、現状ある60レベル近くの装備類にはめていくだけ! 運良く作業制度が上がる 名匠のマテリガ は沢山持っていたので、はめられる穴に次々はめていく…事が出来るのは彫金のイヤリングくらいで、ほとんどフレに手伝ってもらいました。 結果、作業精度は721に達し、食事なしでも製作可能に! ただし、加工精度が若干低めだったため、 クラムチャウダー の力を借りることにしました。こちら、加工精度がNQで58、HQで73も上がるとてもステキなアイテムですが、若干うちのサーバーでは(他でも双なのかもしれないけど)HQはお高め。 なので、NQでも製作にかかれるよう、加工精度も禁断を行ってギリギリ製作可能なところまでステータスを上げることが出来ました。 そしてついに…! 出来たー! コルドロンマスターモノクル !!! もしかしたらもっととんがったデザインなのかと思ったら、意外にもちゃんとメガネしていて少し驚いていたり。 しかし、この装備、見た目から想像できるとおり…。 動きます。(頭装備の開閉でスコープ部分が開いたり閉じたりする) さらに下の方にちっちゃなライトがあって、なんともいい装備だということを確認させていただきました。 いやほんと、3.1までには終わらせたかったんだけど間に合わなくて、ようやく完成したって感じではあるのです...