スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2013の投稿を表示しています

こんげつのこねおん(2013年3月編)

※「コミPo!無料体験版」にクラウディア窓辺さんのデータが追加されたので、それを使って描いてみました。 そろそろ本気で購入考えようかしら、これ…。   あ、今月は久々に読者コーナーにSS載りました。 このへんのやつ。はい、終焉前のAF撮影会のやつですね。吟遊詩人のものがきれいだったので。 これとか これは、シルエットだけで誰が誰かわかんないし・・・。          

種族SSが大盤振る舞い!

第41回プロデューサーレターが公開されて、βバージョンのタイトル画面と、各種族のキャラクター作成画面などのSSが公開されました。 βバージョンの文字が見えるタイトル画面。         ミッドランダー女子。 「こぉんなばばぁがいるかー!」と言ってしまいそうになる(ォィ)、ハイランダー女性。 男前過ぎやしませんか。       某Y氏のようなエレゼン男子。 光の具合で花冠でもしているのかと勘違いしてしまったララフェル女子。 新生の代名詞になりそうなミコッテ男子。 そしてさらにパワフルなルガディン女子。 顔色が悪く見えるのは光の具合のせいだと思います。 そして、ベンチマークのSSもチラリと。   ようやく新しい情報が出回り始めて(というか、ようやく開発段階がそこまでいったんでしょうね)、いよいよβ開始が見えてきたような感じですが、終焉トレーラーでもララフェルは女の子だったので、ここいらでそろそろララフェル男子の情報とか出ませんかねぇ。 あとメガネも。

しーヴぁー(某メーカーのタイトルロゴボイスのように)

蛮神シヴァのイメージアートが公開されました。 なんだろう。今まで見てきたシヴァよりえらそうに見える。 古いFFだと召還レベルが低いため、後半では使われないことが多かったシヴァ。XIVではどうなるんでしょうね。 ↓は作成中のモデルイメージだそうです。耳長いなぁ。         ところで、この画像を公表したプロジェクトマネージャーのMさんが 「(こんな身体に生まれたかった…。ボソッ)」 と言ってるんですが、なに、Mさんって女性だったの?(今までXIV開発で出てくるのが男性ばかりだったのでちょっと気になっているらしい)

なんか、旧FFユーザーに質問するコンテンツが出回り始めているので、「ザ・イ ンタビューズ」のブログパーツを貼り付けてみました。 ページはこちら→http theinterviews jp takeox …私が人と同じ事するの嫌いなの、知ってるでし ょ?(笑)

なんか、旧FFユーザーに質問するコンテンツが出回り始めているので、「ザ・インタビューズ」のブログパーツを貼り付けてみました。 ページはこちら→ http://theinterviews.jp/takeox …私が人と同じ事するの嫌いなの、知ってるでしょ?(笑)

ゲーマー仲間のキーボード

なんか、TwitterでFF14仲間とキーボードの話をしてたらやたら盛り上がったので、 軽くまとめてみるテスト(笑)。

新ムービーで登場の新メガネ娘をPICKUP! ポイントは女の子じゃなくてメガネ のフレームですよ! 新生で新たなフレームのメガネ登場の予感!

新ムービーで登場の新メガネ娘をPICKUP! ポイントは女の子じゃなくてメガネのフレームですよ! 新生で新たなフレームのメガネ登場の予感!

新生FFXIVオープニングムービーきた! βテスター募集も開始した模様です。

新生FFXIVオープニングムービーきた! βテスター募集も開始した模様です。

新年イラストに出てた紫の生物「ベビーベヒーモス」のイラストが公式ブログに 上がってました。 そしてきっと実装され(てもかぶら)ない蛇のカブトも。

新年イラストに出てた紫の生物「ベビーベヒーモス」のイラストが公式ブログに上がってました。 そしてきっと実装され(てもかぶら)ない蛇のカブトも。

新年早々にやったこと。

2013年はいよいよ新生が始まるじゃないですか。 なので、そこまでの性能はいらないと思ってはいるものの、現行版サーバーが稼働している間はあんまり弄りたくないなーと思っていたPC環境を、この機会に調整しようと思って、パーツの入れ替えをとうとう敢行しました。 CPUをi5からi7へ。 そしてグラフィックボードをGTX470からGTX670へ。

新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます。2013年も「メガネの錬金術師」をよろしくお願いいたします。

2012年が間もなく終わります。

2012年が間もなく終わります。 再稼働していた†FF14サーバーも、23:59にて終了です。 最後を名残惜しんでいるのか、ちょくちょく人が集まっています…イベントもあるからなんだと思いますが。 4月から勢いで始めたこのブログも今日で一区切り。 なんかだんだん趣味がにじみ出てきているのでどうしようかと思いつつ、新生ロドストの誕生とともになんらかの様変わりをすると思います。…変わんないかも。(だって新生ロドストの細かい仕様提示がまだなんだもん…) ちなみに、すでにイージス鯖にはログイン済みで、こっそりメガネバザー中です。 最初に気づくのは誰かな…フフフ…。