スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

サイトをこっそり移設

ラミンさんはいつもてもナイスメガネだなぁ。 と言うわけで(どういうわけだ)、今週は深夜にあんまインもしないでブログの移設作業をやっていました。 いや、使ってたVPSが微妙に不調で…。 んで、調べてみたら今使ってるものと同程度で、値段が半分(!)ってVPSを見つけてしまったので、そちらに移行してみました。 こういうとき、ドメインがあるとURL変えなくて済むから便利ですね…ほんと。 まだチューニングがいくらか必要そうなので、週末ちょろちょろいじってると思います。

メインクエスト2.5Part1雑感

一言で言えば「あんたら何してくれんの!?」ですが。 まぁネタバレ含むので、閲覧注意で。

旧ロドストの資産をバックアップしよう!(ブログへ移行ツール編)

前回 、 前々回 と、閉鎖されてしまう旧ロードストーンの資産を残すための方法について手順をまとめていました。 そのどちらも、基本はローカルに保存して自分で楽しむためのものでした。 リンクの問題とかもあるし、何よりそのままの形で持ってきて公開って訳にもいかないし…。 などと考えていたら、 FF14国勢調査 などで有名な幸運番長さんが、移行のためのツールをまとめてくださいました。 The Lodestone Archive

タタルの後継者

パッチごとにあっちこっちに移動したりセリフが変わる暁関連のメンバー。 その中でも、ドマの子供たちは、パッチ2.5で石の家を飛び出しちゃったようです。 そして…。 コハルちゃん、それ、あかんやつや!w

2.5で実装されたメガネとリテイナー販売ストア

姉さん、事件です! 試しにリテイナーを上限いっぱい設置してみたら、同じリテイナーが3人並んじゃいました!w これは早々に修正されそうな予感…!? そんなわけで、2.5で実装されたメガネの画像を公開!

パッチ2.5で追加されるメガネ

はいどうも。いい加減パッチ時の新要素をメガネしか気にしなくなりました。 2.5パッチノート とりあえずパッチノートが出たら、「グラス」で検索をかけるようになりまして…。 今回のパッチで追加されるメガネは2種類のようです。 アイテム名 素材 クリスタル オーバルリーディンググラス ガラス板 x2 ミスリルインゴット ウィンドシャード x5 ファイアシャード x4 クァールアイグラス ガラス板 x2 ダークスチールインゴット ウィンドクラスター ファイアクラスター なんか、名前からしてネタっぽい匂いがしなくもないなぁ…。 定番のパッチ後製作結果SSも掲載されるので、そちらもお楽しみに!

2.5パッチノート 先行公開

2.5パッチノート 先行公開! パッチ2.5「希望の灯火 パート1」で実装される「クリスタルタワー:闇の世界」、新たなインスタンスダンジョンや蛮神討滅戦、PvPフロントラインの新ルール追加など、様々な要素を記載したパッチノートの一部を先行公開します! ってことなんですが、前回やらかした「レシピを全部出しちゃった、てへ♪」なんてことはなく、2.5で追加されるコンテンツをつらつら公開してました。 さらっと見て思ったのは、フロントライン新ルールが巨大なウルヴズジェイル化するのかなー、みたいなクエストタイトルなもんで、さらに足が遠のきそうだなぁという感じ。 メインクエストやらサブクエストやらレターモーグリクエとかは普通に楽しめそうだし、そのあたりからちまちま攻めるかなぁ、という感じです。 …メガネ系の追加なさそうなんだもん。

パッチ2.5「希望の灯火」パッチノート朗読会は恒例?の平日夕方

皆さんとともに2.5パッチノートを確認するパッチノート朗読会を今回も開催します!パッチの見所や、いくつかのポイントを吉田Pが解説しながら朗読していきます。 日時 2015年1月20日(火)16:00頃~ 放送チャンネル YouTube ( http://sqex.to/8oB ) ニコニコ生放送 ( http://sqex.to/VeT ) Twitch ( http://sqex.to/htj ) 今回、2.5特集が1回しかなくて、オーディン戦やら真ギルガメッシュやらについての質疑応答がなく、見えていないところもいろいろあるので、要チェックではあるのですが…一般社会人にはあいかわらずつらい時間帯ですなぁ…。 一応、テキストでの説明やら 特設サイト などは公開されはじめているので、あとはもういってみるしかないのか。 …アイテムレベル制限では入れないとか、そろそろ起きそうで怖い。(そうなったらメガネ生産だけで生きていこうかねぇ)

旧ロドストの資産をバックアップしよう!(まとめて保存編)

ロドストバックアップの日記 をこないだ書きましたが、さほど大きな反響がなかった感じで、まだ不完全な状態だったからかなぁ、と思っていますが、そもそもレガシーユーザーだけの問題だから、気にしてない人も多いのかなー? ということをつらつら考えていたら、FCのメンバーから「簡単にダウンロードして再配置したら見れるようなやつがいい」というご意見をもらいました。 私が提示したscrapbookを使う方法は、あくまで1ページずつ確認しながら保存していく手段なので、たくさん日記を書かれている人向けではないのも事実。 そんなわけで他の方法とかないのかなぁ、といろいろ調べてたら、他のソフトを使ってバックアップを行っていた方がいらっしゃったので、その方法をまとめてみたいと思います。 <使用するツール> 「 ホームページクローン作成 」( Vectorで入手 ) 「  複数のHTML&テキストファイルを一括置換 TextSS.net 」( Vectorで入手 )

シヴァ・アイスロッド一発ツモ!

戦闘中に酒盛りしようとしてる人がいるわ!?w …それはさておき、ようやく極シヴァ退治に成功しました。 で、表題通り黒魔道士の杖、シヴァ・アイスロッドを一発でゲット。 あんまり極番神は行かないけど、欲しいものはぽろっと出たりするのが恐ろしい。 ついでに、 シヴァ・アイスブランドもゲット! 太陽に照らされるとギラギラします。 あとは強化だけが残っていますね…とか言ってるうちに2.5来そうですが。

FINAL FANTASY XIV パッチ2.5トレーラー「希望の灯火」

ようやっと公開されました、2.5トレーラー。 ほぼ、PLLで紹介されていたものばかりなのですが、楽しみなのはやっぱり楽しみですよね。 ついにあの人の素顔が出そうな感じですし、メインクエスト楽しみだったりします。 …メガネの追加情報はなかったけどな!

気をつけよう!エタバンが延期されちゃうケース

ギリギリで式開始しようとして、操作間違えて時間切れらしいw — 幸運番長@FF14 (@LuckyBanchoFF14) 2015, 1月 12 主催 渾身の土下座。 エターナルバンドはわざわざ時間決めて予約するのに、エタバンする両方が揃ってても、最初の『控え室』から『大聖堂』に行く処理ができないと延期になっちゃうという仕様があるようです。 これだけ沢山集まって、結果延期というのはたしかにみんなつらい。なので注意しましょう! 次回に期待!

旧ロドストの資産をバックアップしよう!(とりあえず自分用に)

数日前、唐突にレガシーユーザーたちに突きつけられた最後通告。 旧Lodestoneの閉鎖について いろいろな意見があるようですが、おおむね「残念」とか「これで新生ロドストがもっといいものになったらいいな」なんて意見が目立ちます。 私も、状況を考えたらしょうがないところもあるとは思いますが、とはいえ、旧FF14で過ごしてきた2年半の記録を、「今更」「あっさり」消しさってしまうことには抵抗を感じています。 特に、旧ロドストでいろいろな日記を書いてきたユーザーにとっては、ある意味資産だと思っているので、何とかして残すことはできないだろうか、と、この1週間、ログインもしないでいろいろな策を探っておりました。 とはいえ、さすがに全ユーザーの日記を片っ端から保存して、閲覧できるように構築し直すような腕は私も持っていないし、大多数の方がそんなことできないでしょう。 とりあえず、自分用にオフライン閲覧できる手段を取り急ぎまとめようかと思います。 単純に言えば、ロドストのページをスクラップして、ロドスト閉鎖後でも読めるようにする方法です。 日記の数が少ない人なら、全部のページをスクラップしておくこともできるでしょうし、取り込んで後で加工してしまおうという人も、とりあえず自分のパソコンの中に貴重な記録を残しておくことができるのではないかと思います。 <注意> ※個人的に調べてまとめた方法です。ご利用は自己責任でお願いします。 ※なるべくわかりやすく、簡単にできる方法を…と試行錯誤した上でたどり着いたやり方ではありますが、人によってはハードルが高いかもしれません。 方法を提示した以上は私なりのサポートはしようと思いますが、及ばないところもありますので、そのへんはご容赦を。 <使用するソフト> Webブラウザ:Firefox アドオン(機能拡張):Scrapbook 作業中のイメージ

1stUser'sEvent_Part1(全サーバー(JP)撮影企画)動画公開

一人のユーザーが、全てのサーバーを回り、動画を撮影し、まとめる。 今回紹介するのはそんな動画です。世の中にはこれだけの冒険者がいて、しかもみんな楽しんでる、というのが本当にわかる動画です。15分ほどありますが見てるとあっという間です。(私もどっかにいます) 動画撮影も編集も相当に時間がかかっており、まさに大作です。 たえちゃん、おつかれ様でした! …え、まだ続きあるの?

タイニーラムと忘れられたメガネ

新年イベントを終えた後、始まったばかりの「降神祭」イベントを終わらせてきました。 なんかこの人、別鯖の知り合いの人に似てる…。

あけましておめでとうございます。2015年はララ遠足から!

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします! 年末年始は年越しカウントダウンを突発的にやったら人が沢山集まって大騒ぎになっておりました。 1ギルメガネバザーを久々にやりつつ年越しを待ち、カウントダウンしたんですが、私の時計がちょっと遅れてたみたいで、カウントダウンする間もなく一斉にあけおめシャウトが!w そしてそのあとはみんなでクリタワ前まで遠足! (過去におこなったララ遠足と同じルールで、ララフェルはギャザクラで、それ以外の種族の方が護衛するというルールでした) 途中FATEが沸いてもみんなでボコボコ!リーチキングさんもあっさりHPが溶けて消えるなど、いろいろありながらも無事到着!そのまま朝日を待とうとしたんですが、あいにく天気は「霧」。 急遽日の出が綺麗に見えるコスタ・デル・ソルに移動して初日の出(?)を拝んで参りました。 そんなわけで、今年も「メガネの錬金術師」あらため「めがねや!」をよろしくお願いします! …はい!ブログ名更新しました!最近錬金術サボりがちなので!(ぉぃ) 急に企画したイベントなのに、集まってくれてありがとうございました!