2016年に、このサイトで使っているバナー集を掲載したことがありました。 今回はその第2弾です。 ※ネタがないからだろうって? …正解! 前回紹介したのが、ちょうどララフェルからエレゼンにメインキャラをスイッチするあたりですが、なんだかんだで気に入ったSSをバナーに使うというスタイルはあまり変わってなさそうです。 こちらは気に入ってるSSなんだけどバナーに使いづらいなーっていう印象で現状見送り中。 「めがねや!」過去のバナー集 こちらは、珍しいアウラバージョンですね。 最近はやってないですが、守護天節の時期になると「仮装」と称して他種族に幻想することがありました。 ちなみにこの頃撮影に参加したSSを加工されたものが、ファンフェス会場に飾られたりもしました。(すごく後ろの方にいるんで多分気づいた人はいない) このあたりがララフェル最終章。 2枚目の錬金術のメガネ( コルドロンマスターモノクル )はお気に入りのメガネのひとつです。(最近あまりつけてないけど) 最近だと、リムサ・ロミンサのフェリードッグの隅っこで船酔いしたララフェルを解放している錬金術師(医師)が身につけていますね。 このあたりでエレゼンにスイッチ。ララフェルでバナーを作った1週間後に幻想して慌ててバナーを取り替えた思い出。 さらにこの後、ブログデザインを変更した影響で、少し縦のサイズが大きくなります。 縦に大きすぎるなーと思ったら、これ、一時期Youtubeのバナーに使ったヤツかな…? で、これが今のバナーサイズになります。(多分←オイ) レスポンシブデザインに対応したので、権利表記の場所を中央に寄せないと消えちゃうなー、と試行錯誤しておりました。 座ってるときのポーズシリーズ。 フライングマウントのソファーに座ってるときにこの手つきになるのはなんででしょうね? あと、ちょっと順番が前後しますが…。 なぜか右方向を向いてるシリーズ。 こっちは視線が左に行ってますね。 新サイズになってから、ブログタイトルをテキストで表示するスタイルに戻したので、意図的に画像の左側を空けているんですね。 そしてこちらはリミットブレイクシリーズ。 バトルの最後でリミットブレイクを最後に打つと、バトル終了後にグループポーズで色々なポーズを撮れるので、つい長々と撮影しちゃうんですよね。 このあたりが漆黒の前後。 カウントダウンイ...