スキップしてメイン コンテンツに移動

「拡張ディスク発売カウントダウン」にこれから参加する方法

6月24日から開始された、拡張ディスク発売カウントダウン
公式サイトもありますが、盛り上がってるのはどちらかというとTwitterの方かな?という感じになってきました。


と初日に祖堅さんに取り上げてもらってから、少しずつ、Twitterで公開されているSSや画像が増えてきている感じですね。
それとともに、「参加したいけどまだ間に合うの?」「どうやって参加したらいいの?」という声もちらほら聞こえてきました。 

そこで、「拡張ディスク発売カウントダウン」がどういうイベントなのか、そして、このイベントに参加する方法をまとめてみようと思います。
とりあえず、ざっとまとめた画像を作ってくださった方がいるので、忙しい人は下の画像を見ればだいたいわかります!
 
(提供:あゆら様。利用快諾ありがとうございます!)
画像に記載の内容だけでわかっちゃった人とか、この先の説明読むのがめんどくさくなった人は回れ右!




<拡張発売カウントダウン企画 とは?>

まず、この企画ってなんなの?という方は、こちらのページをご確認ください。


「拡張発売カウントダウン企画」は、たえちゃん主催のユーザーイベントの中の一つです。
<参考:過去に行われた企画の例:全サーバー撮影動画>

今回は5/24~6/23まで「蒼天のイシュガルド」の発売カウントダウンをしようという企画で、30日間、みんなでカウントダウンイラストやSSをアップしまくって発売を盛り上げよう!というもの。

メインとなる拡張ディスク発売カウントダウン Webサイトでは、事前に登録している絵師様、SS加工師のみなさんが作成したイラストやSSの掲載をメインに毎日更新しつつ、投稿フォームからの応募も随時受け付けています。投稿フォームからの応募の方法はサイト内にも記載がありますので是非そちらをご確認ください。

(5/27追記)募集開始当初は、1日毎に枚数制限があるような記述がありましたが、現在この制限は撤廃されています(主催者に確認したところ、ページ内容は近日中に修正されるとのこと)。なので、気軽に投稿して大丈夫ですよ!

なおサイトに載るのは恥ずかしい…という方はTwitterにハッシュタグ #拡張発売カウントダウン企画 をつけて画像をアップするという形で参加可能!

<カウントダウン画像作成時の注意点>
※スクエニの提示しているファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件に従い、著作権表記は必ず入れること。
※何日前かわからなくなってしまうので、カウントダウンの数字は必ずどこかに入れること。大きい数字の方がわかりやすいと思います。

また、発売当日に向けてSS撮影を行うイベントも6月13日に企画されています。「SS加工なんて出来ない」とか「恥ずかしくて企画にSSなんて出せない」というシャイな方はこの撮影会への参加も検討してみては?

最新情報はTwitterアカウント「拡張発売カウントダウン」にて公開中です。

アカウント内で説明されている、企画への参加方法(5/26時点)はこんな感じなので、参考にしてください。


ちなみに、なんでこんな詳しいかというと、イベントWebサイト関連でちょっとお手伝いをしてるからです。

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )