スキップしてメイン コンテンツに移動

紅蓮のメガネNPCを探す旅(その2)クガネ~アジムステップ編

6月20日の正式サービス開始から4日。
既に4.0メインクエストをクリアしたという報告をあちこちで見かけるようになりましたが、私はまだ少し掛かりそうな感じです。
その理由の一つが、「新しいところに赴くたびにNPCをチェックしているから」なんですけど…。
前回(その1)に続いて、メガネなNPCを探してみた記録でございます。

※4.0サブクエスト、メインクエストのネタバレになる項目を含んでいます。ご注意ください。

4.0を遊んでいる方々からよく聞くのは「クガネはいい」「クガネに住みたい」なんですが、私にとっても天国でした。
別の意味で。








遠くに来たもんだなぁ、と着いたときには思ったものです。



ただ、初っ端に胡散臭い男が出迎えてくるという情報がフレから来るもんだから…。
とりあえず「その眼鏡よこせ!」と言っておきます。

到着時間が夜だったので若干暗いのですが、クガネを探索していきます。



茶屋にいたメガネの和装ルガディンさん。
この体格のルガディンが多いので、力士がいっぱい!という感想を持つ方もいるようです。



メインクエストにも関わってきたりする新キャラクター・ハンコック。
とりあえずメ(ry



何やら品物を見定めている風の商人?よく見るとモノクルを着けています。



クガネの奥にある温泉「望海楼」の主人・カラクさん。
こちらもモノクル。商人はモノクルが多いのかなぁ?



<追記>番頭さんもモノクルでした。




かと思えば、リムレスグラスを付けているリテイナー雇用窓口のカザシさんがいたり。
これまでの街と同じくリテイナー関連の処理をすることが出来、クガネマーケットにリテイナーを登録することも出来るので、商機を感じているギャザクラの方は試してみては_




クガネを守る赤誠組の隊員の中にも、メガネ隊員がいたりします。



クガネのサブクエストの依頼人の「よろず屋の男」。
こちらもよく見るとメガネです。エレガントリムレスとは…けっこう儲けてるなこいつ。


クガネにたどり着いてからあちこち歩き回って、見つけたメガネNPCはこのくらいなのですが、クエストを進行していくと、いつの間にか和服に着替えたタタルさんを追ってとある書簡を探しに行くクエストがあるんですが…。
そこでタタルさんに問いつめられてる荷運び屋が…。



メガネ。
こいつも結構儲けてるな…!



景観カメラで見てると、結構すごい形相でしたよタタルさん。

こんな感じで後から出てくるメガネキャラがまだどこかに隠れているかも…。見つけたら追記するなりなんなりでお伝えしますね。

<追記>
Twitterで教えてもらいました。クガネの天気予報士さん。



和装にはスペクタクルズが合う気がします。



あ、でもエオルゼアって言っちゃってるな…?
クガネの特製みたいなものなのかしら。

---

しかし、こんな感じでメガネ天国(?)なクガネに対し、他のエリア(紅玉海、ヤンサ)には、「絶滅か…!?」といいたくなるくらいメガネキャラがいません。




アジムステップで、ようやく馬使いのアウラがモノクルをつけているのを見つけたぐらいですかねぇ。
アジムステップのアウラのみなさんはほとんどターバンや帽子などをかぶっているので、メガネ族は絶滅危惧種なのでしょうか。


サブクエストを(2つめのジョブ用に)残しているので、新たなメガネNPCを見つけたらまた、報告していきたいと思います。


コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )