スキップしてメイン コンテンツに移動

作ったキャラクター名鑑

こんにちは、メガネの錬金術師(ちなみに名づけたのはエオルゼア友達(=エオ友)の一人)、Takeo Clodeです。

FFXIV_1302346708

メインではこんなララフェルで旧FF14生活をがんばっていましたが、他のサーバーのイベントに出張して遊んだりしていたので、いわゆるサブキャラがそれなりの数いたりします。

そこで、サブキャラをまとめて紹介してみようというのが今回の企画ネタです。

それなりに数いますんで前置きはこの辺にしてぼちぼちいきますよ!



 

 

------

FFXIV_1304169728

 

Takeo Chii (セルビナ→イージス)

名前の元ネタを使わせていただいたときには、まさかあんなことになるとは思ってもいませんでした。

作ったキャラの中では唯一のルガディン。主に釣りイベントに出張してました。サーバー統合時に自分のサーバーに移してきてからは、小ネタのために使ったりしていました。

------

 

FFXIV_1304703974

Takeo Kumagami(フィガロ→イージス)

名前の元ネタは某80年代後半のアニメ。

キャライメージにあわせてキャラクター作るのって難しいな、って痛感した子です。

------

FFXIV_1309355284

 

Takeo Don(フィガロ→イージス)

ミコッテキャラ。名前どうしようかと思ってGoogleさんに頼ってたら、こんな名前の食べ物があったので思わずつけました。

FFXIV_1317394985

あと、手持ちでは数少ないお色気担当として水着撮影会に参加したりも。

------

FFXIV_1305975437

 

Takeo Kikuchi(サーバー覚えてない)

釣りイベントに一発ネタのために作成したキャラ。元ネタは某ブランド。

変な口調でしゃべってたりしてたけどウケは悪かった気が。

------

FFXIV_1323359544FFXIV_1323607469

Takeo Gold(メルモンド→エクスカリバー)

ララフェルイベント(クリスマス)に参加するために作ったキャラ。それ以上もそれ以下もないけど「金髪」ってのがそのままキャラ特徴。

------

FFXIV_1325087228

Takeo Thethird(サーバード忘れ)

モミアゲキャラ。某所クリスマスイベント参加のために作成。三枚目というか、こんなんかトナカイスーツしか着てなかったのでヘンタイとしか思えない。

------

FFXIV_1330752233

Takeo Zero(イージス)

ヒュラメガネSS撮影のためだけに作ったミッドランダー。

この、錬金術師ギルドでの撮影以外には実績なし。

------

そして、

FFXIV_1325772566FFXIV_1336651984

Take One(フィガロ→イージス)

ユーザイベントのために、「自分勝手なドSお姉さま系ララフェル」をキャラクター設定的に用意したら、かなりキツイ言動のわりには意外とウケがよかったお姉さん。ちなみに「たけおね」と読みます。「ていくわん」ではありません(笑)。

イベント3部作をやったあと、キャラクター的にはFF14を卒業してます。(そこまで設定作ってたのもこの姉さんだけですが…)新生で帰ってくるのかな…?

 

他にもエレゼン女性作ったはずだけどSS見当たらない…。

見つけたのでアップ。

FFXIV_1336663343

Takeo Lady(たぶんイージス)

エレゼンキャラクターの作成テストをしてみたかっただけです、ごめんなさい。

 

新生βではまた新しいキャラ作成に挑戦するかも。ワイプ前提だしね。

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

【OBSでFF14配信】2023最新版・OBSとYoutube Studioを使ってFF14で遊んでいるところを簡単に配信する方法

このブログ、時々お役立ち記事を書くことがあるんですが、その中でも長期的に人気な「OBSでFF14を配信する」ノウハウ記事について、OBSのさらなるバージョンアップで配信がさらにやりやすくなっていたので、そのあたりの操作が変わったところを更新して 手順をまとめ直しました。(まとめ直し2回目)