スキップしてメイン コンテンツに移動

E3 2015でFF14 3.0パッチノート朗読会と第22回FFXIVプロデューサーレターLIVE


E3といえば「スクエニchan!出張放送」、PLLの英語放送とか、シアトリズムでのP対決とかいろいろな楽しさがあるけど時差の関係でどうしても追いかけづらいイベントであります。

そんな中、今年はいよいよ目前の「蒼天のイシュガルド」3.0パッチノート朗読会、第22回FFXIVプロデューサーレターLIVE がラインナップされています。

生放送番組
開催期間中、ファイナルファンタジーXIV関連の生放送番組をスクウェア・エニックスブースからお届けします。
3.0パッチノート朗読会
皆さんとともに3.0パッチノートを確認するパッチノート朗読会を今回も開催します!パッチの見所や、いくつかのポイントを吉田Pが解説しながら朗読していきます。
放送日時
2015年6月17日(水) 11:00頃~
※日本語放送
北米コミュニティ放送「Duty Commenced」
北米コミュニティチームが、「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」試遊エリアなどスクウェア・エニックスブースの様子をお届けします。
放送日時
2015年6月18日(木) 4:30頃~
※英語放送
第22回FFXIVプロデューサーレターLIVE
「蒼天のイシュガルド特集第二弾」と題して、フリーカンパニーで作り上げるエアシップクラフトや、報酬アイテムのロットシステムについてなどを、スライドだけでなく実機も交えながらご紹介します!
放送日時
2015年6月19日(金) 2:00頃~
※日本語/英語放送

個人的にはエアシップクラフトとかロットシステムとかより「新しい眼鏡はあるのか、スペクタクルズ系の半透明レンズ化の話はどうなった?あとブリアルディアンのメガネをクイッとするエモはいつ実装されるのか」がとても気になっていますが、どう考えても話題には上がらないでしょう…。

しかし、ある黄色い料理人が言ってましたが、パッチノート朗読会がこのタイミングであるってことは、この時には既にメンテに入ってたりするのかしら。(だとすると1日以上のメンテってことになるんだけど…?)

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

【OBSでFF14配信】2023最新版・OBSとYoutube Studioを使ってFF14で遊んでいるところを簡単に配信する方法

このブログ、時々お役立ち記事を書くことがあるんですが、その中でも長期的に人気な「OBSでFF14を配信する」ノウハウ記事について、OBSのさらなるバージョンアップで配信がさらにやりやすくなっていたので、そのあたりの操作が変わったところを更新して 手順をまとめ直しました。(まとめ直し2回目)