スキップしてメイン コンテンツに移動

FF14 2周年記念生放送の現場にお呼ばれされました

7月31日。
この日、FF14をテーマにしたブログを書いている、いわゆる「FF14ブロガー」たちが戦慄した。
こんにちは。FFXIV運営チームです! 日頃よりFFXIVのコミュニティを盛り上げてくださっている方々を、8月22日(土)に実施する「2周年記念14時間生放送」へご招待したく、ご連絡を差し上げています。
という文面で始まる、生放送へのご招待が、ブロガーたちのTwitterアカウントにダイレクトメッセージで送られてきたのだ。
このメッセージが届いたとたん、ブロガーズミーティングに参加していたブロガー仲間たちのアカウントがざわざわし出しており、確認したら私のところにもそのメッセージは届いていた。

スクエニの本社へお邪魔して、生放送の模様を中継したり、吉田Pとの座談会に参加してもらって、レポート記事を書いて欲しいというのが、このご招待の目的らしい。
確か、新生1周年の時には、特派員を募集して生放送の模様を伝えてもらっていたようだが、今年はより宣伝効果が高そうなブロガーに目をつけたのか、はたまた特派員を募集して選考する時間がなくなったのか…。

そして、考えは、
「このメッセージの内容は公表してもいいものだろうか?」
というところに至る。

わりとリアルが多忙なたけおさんの中の人(中の人言うな)は、基本土曜日がお仕事なので、12時からスタートする生放送に合わせて現場に行くこと自体が出来ない。
もし、途中から見ることが出来たとしても、この「ブロガーご招待」自体が、放送に関する詳細が発表されるまで秘密だったらどうしよう?という考えに至ったのだ。

同じように、このダイレクトメッセージを受け取った仲間がその扱いに困っているようだったので、その疑問は正式に運営チームに聞いて答えてもらったほうがいいなと思い、参加意志の表明に合わせて質問を投げた。

Q1・途中からの参加、もしくは座談会だけの参加などは出来るのか
Q2・このメッセージの内容は公開してもいいのか

この質問への答えは数日の後返ってきた。
詳細事項の連絡の際にまとめて返答がくるかと思っていたが、個別に質問に回答してもらえたようで、ありがたい限りである。
回答は以下の通り。

A1・途中からの観覧や、座談会のみのご参加でも問題ございません。
A2・特に秘密にしていただく必要はなく、ブログなどへの掲載についても特に制限は設けていません。

丁寧な回答にただ感謝するばかりである。

----- 疲れたので口調を普通に戻します -----

というわけで、前置き長くなりましたが、
FF14 2周年記念生放送の現場に行ってまいります!!





実のところ、FF14のリアルイベントに参加するのは初めてです。
超会議やらゲームショウやらは、リアル都合でことごとく行けてなかったし、ファンフェスに至ってはチケット抽選に外れ、当日券を狙うべきかと悩んでいたところ、運悪く足を骨折、ギプス状態で年末年始を迎えることとなり、現場に行くことすら出来なくなるという状況でした…。
会場に行けなくても、当日ファンフェスに行った人たちとあとから合流して色々話を聞くことも出来たろうに…本当に残念なことをしました。

そんな中、今回のご招待では、今まで顔合わせしたことのなかった仲のいいブロガーさんとか、いろいろとお役立ちコンテンツを作っている人たちも呼ばれているようで、そんな人たちに会うのも楽しみだったりします。

…夜からの参戦だから、こっそり混ざって、こっそり帰りそうな気もするけど…。


あ、とりあえず変に期待される前にこれだけは書いておこう。

・観戦するブロガーさんは、基本生放送の画面には出てきません。
(観戦場所などを調整して、画面に映らないよう配慮していいただけるとのことです)
・吉田Pとの座談会は、放送の裏で行うインタビューのようなものになるそうなので、その内容については放送されません。(後日ブロガーさんたちが上げるレポートをお楽しみに!)

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

【OBSでFF14配信】2023最新版・OBSとYoutube Studioを使ってFF14で遊んでいるところを簡単に配信する方法

このブログ、時々お役立ち記事を書くことがあるんですが、その中でも長期的に人気な「OBSでFF14を配信する」ノウハウ記事について、OBSのさらなるバージョンアップで配信がさらにやりやすくなっていたので、そのあたりの操作が変わったところを更新して 手順をまとめ直しました。(まとめ直し2回目)