スキップしてメイン コンテンツに移動

ニコニコ超会議(2日目)フォトレポ的なもの

2日目だけでしたが、初のニコ超に挑んで参りました。
と言っても、午前中は別の用事があったため、午後からこっそりと見てきただけなのですが。

まぁ、ステージの様子とかは写真撮ってもぶれぶれで見れたものではないので、周辺ステージで私が体験できたものをいくつか写真を交えつつ。


※私が着いた時点で蛮神ルーレット、アラグの操作盤、シアトリズムは待ち時間が長かったのであきらめました。
※フィーストは1度だけ挑みましたが写真もないし惨敗したので書きません!(笑)

<8K展示>




なんだかんだでじっくり見てしまってました。
改めて写真を確認したらぶれてた…。
※パイッサのところなのは偶然です。

やっぱり解像度の高いものでエオルゼアを見ると、細かいところまで美しさが見えるというか、見てて飽きなかったですね…。




<サボテンダーチャレンジ>

プレイアブル出展の中で、わりとすんなり挑戦できたのがこれ。

並んでいるときに結構成功してる人が多かったので、これは難易度下げてるなぁ…と思いつつ挑戦。



がっちり!
アームの力でしっかり抱え込める感じだったので、あっさり勝利。
バッジを頂きました。

<スプリガンさん、そして…>



今回の展示物で記念撮影スポットになっていたスプリガンさん。
撮影場所ではスプリガンキャップをかぶって石を持ち、コスプレイヤーのおねえさんと撮影することができました。
時間帯によって一緒に撮影する方は違ったみたいなんですが、運良く。





ルガ姉さんこと秋乃けいさんと記念撮影することが出来ました。
キャップのポジション直しをさらっとしてくれるあたり、色々着回しの出来るいい方だなぁと。
最後握手求められてたのに気づかなくてすんません!



そしてララフェルのおねえさんは一言、かわいかった!





<ステージの合間に>

物販スペースでお買い物とかをしてたら、すっと望月さん(コミュニティチーム)が通りがかられたので、お声がけをして少しお話しさせていただきました。
コミュニティ活動をチェックされているだけあって、私の放送やユーザーイベントのこともご存じだった様子。
なんだか世間話のように「色々大変ですね-」と語り合ったり。

そんで、「あとはタケオさん(鈴木健夫さん)とお話しできれば…」と言ったところ、お話が出来ることに…。

実は、この日、わざわざ幕張まで足を運んだのは、「戦いに備える」エモ実装のお礼を言うためだったんですね。
「エモート班が頑張ってくれた」と言ってらっしゃいましたが、去年、14時間生放送の時にお願いをしていたエモの話が実装までたどり着いたことに感謝していると、伝えたかったんです。
あと、私の作った動画(戦いに備えるコレクション)もチェックしてくれていたことも嬉しかったです。あの動画って、私の趣味の部分は確かにあったんですが、『開発チームへの感謝』の気持ちもあったのは間違いないので。





タケオさんありがとう!

話した要望はほんとに優先度高くなくてもいいんで…! 


<最後に、おにくボード>

正式名称忘れた…(マテ



そういえば、このボードに書き込んだのってなにげに初めてでした。



タケオさんのサインもありました。
デカコン、タケオさんも絡んでたのね。

あとはまぁ、きっとコミュニティ放送でも紹介されるだろうから、そちらにお任せします。

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )