スキップしてメイン コンテンツに移動

「プレイヤーズミーティングIV in Masamune 2016 Summer ~FUN! FUN! 14 PARADE! SPECIAL!!~」振り返り

大規模ユーザーイベント祭り「FUN!FUN!14 PARADE!」。
2週間近く続いたお祭りも、いよいよ最終日となります。

Web:http://ff14event.suppa.jp/ (PCからの閲覧推奨)
Twitter:@FF14_PARADE(https://twitter.com/FF14_PARADE)
ハッシュタグ: #FF14パレード



その最終日前となる6月4日、プレイヤーズミーティング第4弾が行われました。
今回はたえちゃんとみいなさんの共同開催ということで、アピール枠も拡大。
特集コーナーではすごいイラストレーターの方々がゲストで登場してこれまた内容の濃いトークが繰り広げられました。


詳しい状況については、前回活躍の猛者・ふぇすさんがログをまとめてくださっていますので、お時間があるときにゆっくりとお読みください。

今回は、アピール枠で出演ということで、スタッフ側のログが流れるのを懸念して生中継はしてなかったんですが、今にして思えば。そんなんHUD調整して蓋すればなんとかなったなぁと思っていたり…。
なんだかんだで緊張してましたね、自分も。





<アピールの部(前半)登壇者>


 お化け装備推奨委員会会長、こばけちゃん。
とある漫画の演説をインスパイアした見事なトップバッターっぷりでした。


ブログ:この番組はリムサロミンサ エーテライト北ベンチよりお送りいたします。



会長さん!新規さんや、復帰さんの手助けになるようなイベントをこっそりやっているとのこと。


…とそのお友達。
「めでたい」時の「勝利の舞」を披露されました。




凛々しく登場、ざねこさん!
ブログ: zanekonpu

FC・LSの「toi toi toi !!」の皆さんとともに短編映画を撮ったりSSを加工したりされています。



応援に駆けつけたメンバーさんも登場!
また、3周年記念の映画を撮影するため、エキストラを募集しているそうです。これは参加するしか!? 今後の情報に期待です。



古書店の店主、チロニャさん!
私も何度かお伺いしたことがあります。ゆったりとしたトークを聞くのが心地よいところですね。

第0回 ユーザーイベントを紹介する放送 にて話題に挙げさせていただいております。



前半ラストは来栖さん!
ダイレクトマーケティングの成果が気になります!


ブログ: 来栖(Krull's Lab.)


<特集の部 登壇者>


今回の特集は、「イラスト・マンガで語るエオルゼア」。
選ばれた4人の凄腕絵描きさんが集結しました。



水彩画の雄、ココットさん!
顔彩についてのお話を始め、アナログ画についてのお話をたっぷり聞くことが出来ました。
みいなさんが好きな 「つつむことの絵」についての思いも語られました。

ファンアートコンテストで「タイラス・アートマ」というイラストを発表されていたメフィさん!
その緻密なイラストは圧巻。最近はCLIPSTUDIO PAINTを使ってイラストを書いていらっしゃるとか。




「えおるぜあにっき」のパンプキン夫人!
読めばクスッとしてしまう漫画を書く夫人は、終始楽しいコメントで周囲を沸かせていました。
Pixivでまとめられた日記が読めるようです。 


 「FF14あるあるねーよ漫画」シリーズのシェルディーさん。
せめてセフィロトが大きくなるのを見届けて死にたい団 旅のしおり」はこれから極セフィロトに挑む方にもわかりやすくギミックを説明できている秀作だと思います!
同じサーバーの型なので、たまに蛮族デイリーのクエスト受注NPCのの近くに佇んで動かないのを見るとつつきたくなります。


<アピールの部(後半)登壇者>


イフ鯖で最も危険物めいた名を持つ女、ニトロナ・グリセリーンさん。
A4-i (Ifrit)というFC・LSで交流の場を作っているそうです。FCフォーラムを一般公開しているというのが新しいアイデア!



自称真なる神・GODキナ・カーボニスト!
SS加工についてのお話がかなりマジに良いお話でした。



Lammy’s のキッチン のラミーさん!
エオルゼアの料理をリアルに再現する料理人!これすげえよ!?
これまで作ってきた料理の写真をまとめているTumblrを見たら、間違いなくお腹が減ります!




そして最後に、とても良いお話をしてくれたにけさん。
行動することがエオルゼアライフを更に広げるきっかけになる。たしかにそのとおりですね。
ブログ:だって にけだもん


----

エオルゼアには、そのプレイヤーの数だけ、思いがあるのかもしれないなぁとあらためて感じさせられたミーティングでした。

最後には、引退表明をされているたえちゃんに、こばけちゃんからサプライズが!



これ、ハッシュタグでみんなから寄せられた「たえちゃんと写っているSS」を集めてモザイクアートにしたものなんだそうで…よく頑張った!こばけちゃんもたえちゃんも!


…え、お前も登壇しただろう、って?

いや、そうなんですが、さすがに自分のアピールをやっている間はSSを撮る余裕がなくてですね。

他の方が撮ってくださったSSで我慢してください。







撮影:幸運番長

アピールの際に発表した、「全サーバー巡業の旅:メガネをかけて戦いに備えるにはあまりにも長いFF14」 については、「ぱれえ動画」の編集終了後あたりに詳細をお伝えできると思います。

そんなわけで、今回も深夜遅くまで続いたミーティング!みなさん本当にお疲れ様でした!



<おまけ>

おはララ!(ララフェル集合版)










コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )