スキップしてメイン コンテンツに移動

さいきんのたけおさん(妖怪ウォッチコラボクエストと憑依経典と紅蓮祭)

今年の夏は、公式・ユーザー主催含めて、色々なイベントが目白押しで、なんだか色々大変です。
リアルもちょっと忙しくなってたりしますが、ひとまずは先日告知した21日のイベント情報LIVEの準備、頑張ります…。

※今月のスケジュール考えたら、ここに突っ込むしかなかった…。

マハの動画もやらなきゃ…

そんな中、始まった妖怪ウォッチコラボ。
世界観を大事にしてきたFFXIVが別ゲームの…しかも別会社の世界をコラボとして持ってくるのは異例だよなぁ、と思ったりしたんですが、始まってみればみんな頑張ってFATEをめぐってるようで、「これは確かに2ヶ月ないと大変だなぁ…。と思ったのでした。




私は、とりあえずクエストを受けて、少しずつカンストしていないジョブのレベル上げを兼ねてFATEを回っています。
「妖怪ウォッチをつけてなかった」とか「ミニオンを出していると思ってたらバディを出さなきゃ死ぬ状況になり結果ミニオンがいなくなった」とか「移動にチョコボ使ってたらいつの間にかミニオンが消えてた」という様々なトラップを乗り越えて。

ようやく1つ目の武器を手に入れたところです。


はい、憑依経典~。
この武器を真っ先に取った人はどれくらいいるんだろうなぁと思いながら集めてましたが、意外と周りに取得してた人もいたので、少なくはなかったのかしら。
というか、なにげに、じんめん犬が数少ないメガネミニオンに加わるという事態でしたので、最初に取るのはこれしかなかったんですよねぇ。

とりあえずクイッとやる
なかなかFATEをゆっくり回っている暇はないんですが、あと1つか2つ武器と、ミニオンのコンプぐらいは目指そうと思います。

ちなみに、武器取得の瞬間のムービーは、ジョブ(服装)にかかわらず該当武器を手に入れられることから…。



こんな「鎧に本」なんてカットシーンが撮れたりします。


-----


そして、紅蓮祭。
今回はまさかのヒーローものということで、話的には好みのものがライが展開されましたが、新しい浴衣が欲しかった人も多かったんだろうなぁ…。
でもなんとなく、ドマ実装が来たらそのあたりの和装が大量実装されるような予感もするんですが、どうなんでしょうね?

火消しなのに爆発とはこれいかに

そして派手に立ちまわる影で、一人滝の前で修行に明け暮れる戦士ゴージさんの哀愁ったら。

レッドウォーリアさんの左上あたりの人影…

日曜の午前中にやったので、クエスト自体はじつにあっさりと終了。
人口集中時にはかなり大変になることもあったようですが、私はそれを体験することはありませんでした。

で、スクリーンショットコンテストでも話題となっている決めポーズも取得。
軽く試したら、


なんとなく、以前紹介した「禁書ナイト」が一番それらしいと思ったので、「一撃確殺SS日記」さんで紹介されていた、「戦士の演舞で燃えるSSを撮る。」にチャレンジしてみました。

開始前にパシャリと1枚

ソロで、イフリート討伐戦(弱イフ)さんに突入して、少し削って、いろいろ攻撃してくるようにしてから、エラプションや光輝の炎柱の爆発に合わせて演舞を決めていきます。

しまった横向いてる
ああ、爆発の位置がずれてる
薙ぎ払え! …ってそうじゃなくて。
戦闘中の状態を維持しながら、爆発のタイミングを見計らって移動して、タイミングを合わせてポーズを取る…慣れるまではけっこうかかりました。
あと、シャッタータイミングもけっこうずれちゃったりしたので…。


えっ・・・私の年収…低すぎ…!?

ストラーイク!
と、なんだかギャグっぽいSSも撮れてしまいました。

そんな中、なんとか及第点かなぁ、と思ったのがTwitterにもあげていた何枚かのSS。






わりとかっこいいSSが撮れた気がするのですが、どうでしょう?
ソロだとどうしてもエラプションにタイミングを合わせるのが大変で、ほとんど光輝の炎柱頼りでした。
余裕があったら、何人か釣れて、3人でポーズをとったSSとかも撮影してみたいですね。
(多分、1人はソロで攻撃に耐えてもらうことになるだろうけど…)


コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )