スキップしてメイン コンテンツに移動

「我こそは眼鏡王決定戦!!」inティアマット に行ってきました

我こそは眼鏡王決定戦!!」というユーザーイベントがティアマットサーバーで行われました。

ロードストーンで告知されたのが9月15日だったのですが、私が気づいたのは、とあるフォロワーさんのつぶやきでした。


なんせこのツイート見たのが当日だったので焦りましたよ…!

え、なに私のいないところでメガネ王とか決めようとしてんの・・・!? (第一印象)

知らなければ、「ほう、そんなイベントがあったんだねぇ」で済んだのですが、知ってしまったからには行くしかない!




直前の時間に次週に迫ったイベントの打ち合わせをしていたため、少々遅れての到着!
(ティアマットのたけおさんはハイランダー女子です)



だがそこにいたのは迷う人たちとがらんどうの会場…。
そのあと、親切な方に場所移動したと教えられ、真の会場へ!!

※まさか、私が来ることを知って逃げたか…とか思ったわけではないです。終わってなくてよかった…。



到着すると、すでに大量の観客に埋め尽くされた会場がそこにはありました。
次々と登場するメガネファッションの猛者たち!
バラエティ豊かな衣装と演出で、観客を魅了していきます。
直前にチェックしたところによると、どうやらこのコンテスト、優勝賞金50万ギルがかかっているとのこと。それは気合が入るだろう…と感じたり。アパルトメント買えちゃうもんね。







全体的にイケメンが多めな印象でしたが、女子勢も「メガネを変えると(性格や衣装が)変わっちゃう」という演出をして対抗。

「みんなやるなぁ。すごいなぁ」と思いながら、ふと見ると。



次の出演者の場所を示している座布団が空いてる…。
む、これは飛び入りできるということ…?

いや、なにか列ができているからちゃんと並んだほうが…とウロウロしていたら、主催のAkiさんから、

「出場されますか?」とTellが飛んできました。

「トリで出られるなら出場します!」と即答し、ろくな装備もないまま、一番最後にステージに立たせていただきました。

変身マクロに使えそうなスキルは…プロテスしかないか? とりあえず服を選んで…あっ染色クエ開放してないじゃん!

…と会場の裏でばたばたとマクロを作り、呼び込みがかかる直前に喋る内容を慌ててまとめていたものの、全て書き出すことができず、そのまま「えいやぁ!」と出場。

なので、前半のセリフはコピペでしたが、後半グダっと手打ちするという、多少中途半端な感じのスピーチになってしまいました。
終わった直後の印象ですが、レガシーユーザーとしての参加者は他にいなかったのかな?であれば、

・旧版には存在していたが今はない「†スペクタクルズ」というメガネがあった
・昔は錬金術師でスタートすることで「ウェザードスペクタクルズ」というメガネが手に入ったので、錬金術でスタートした

などの、レガシーならではのトークをもっと繰り広げても良かったですね。
まぁ、正直、アピールタイム中、キーボードを打つ手が震えててそれどころではなかったのですが!!

…当然ながら出演中のSSはありません(汗)

(追記)…と書いていたらつばきさんがSSを撮影してくださっていました。ありがたや。

 杖を構えたりしているのは変身マクロでプロテスを使ったからで、メイド服→タンタラスというかんたんな変身をご披露しておりました。

---

そんな緊張のステージを終えて、審査タイムに。
会場を提供された方々のLS宣伝タイムの中、ふと、会場を見渡すと。






みんないい感じにメガネかけてた!
いろいろなイベントを見てきましたが、これだけメガネ好きプレイヤーが集まるのを見るのは初めてでしたので、「素晴らしい!ブラボー!」と言いたくなりました。

そして、審査の結果は以下の通り。

<最優秀賞>Kateさん
眼鏡愛が素晴らしかったシェーダーのスペクタクルズ愛好家。
思い出の眼鏡とともに語った内容が決め手になりました。



<優秀賞>Seyupinさん
その独特の風貌! 最近あちこちのサーバーにいる「エオルゼア警察」と熱い戦いを繰り広げていそうです!



<美人賞>Rheaさん
その美しさ、天下一品!同行されていたフレさんと打ち合わせてもいないのにペアルックになっていたのは素晴らしかったです。



<イケメン賞>Chobiさん
ナイスイケメン! 並み居るイケメンぞろいの出場者の中から選ばれたのは、ちょっとワイルドな風貌のアウラでした。




<ネタで賞>Gatoさん
その演出で会場を沸かせたそのセンスはもう見ただけで受賞確定!
ちなみにこの賞の賞品はワイルドバナナ99個でした…。




最後は記念撮影をして、眼鏡王選手権、無事終了!
皆様、お疲れ様でございました!!



眼福でした!!


コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )