スキップしてメイン コンテンツに移動

プレイヤーズシーズナルイベント「降雪祭」がやってくる!

守護天節と星芒祭の間の期間は、シーズナルイベントがありません。
それなら、プレイヤーでシーズナルイベントを作っちゃえ!

そんな大規模ユーザーイベントが発表されました。

その名も、「降雪祭」!

※画像はユーザーイベント「ぱれえ動画」のときのものです。


Player Active Time Event -降雪祭2016- 特設サイト
http://ff14pate.ddo.jp/event/2016-winter/




「降雪祭」の期間は2016年11月26日(土)~2016年12月11日(日)。
イベントの主催は、プレイヤーズイベント支援サイト"P.A.T.E."を運営されているららいす(@Larice_ff14)さん。

※P.A.T.Eは、ユーザーイベントの告知・拡散・情報収集のできるとてもありがたいサイトなのでみんな活用しよう!

「降雪祭」では、幾つものイベントが企画されています。



企画① プレイヤーズイベント


イベント期間中に、日本DCにおける全ワールドで「プレイヤーズイベント」を企画してくださる方を募集しています。なんでもOK!主催に興味があったら、この機会に一度、ユーザーイベントを行ってみるといいかもしれません。

イベントへの参加は、企画内容を「P.A.T.E」に登録するだけ!


企画② スクリーンショットコンテスト2016

2016年内にFF14で撮影したSSを使ったコンテスト!
投票期間を設け「加工SS部門」「非加工SS部門」の2つの部門から最優秀賞を決定!
最優秀賞にはオプションアイテムのミニオンから1つ(自由に選択できます)をプレゼント! ※公式許可済


2つの部門に分かれていることで、気楽に参加できるコンテストになっていますね。

2016年11月1日(火)17:00 から作品応募開始となりますので、今のうちから準備しておくといいかも!

応募期間:2016年11月1日(火)17:00 ~ 2016年11月30日(水)23:59
投票期間:2016年12月3日(土)00:00 ~ 2016年12月10日(土)23:59


企画③ 全ワールド一斉謎解き「星芒祭の危機」


最近話題の謎解きイベントがやってくる!?

無事に星芒祭を開催し、プレゼントを得るためにも、光の戦士たちの知識を結集し問題を解決せよ!

イベント日時:2016年12月11日 20:00~22:00
※Webで問題が発表されるので、この時間にログインして待機しましょう。


企画④ 私の活動宣伝します!

降雪祭全サーバー交流企画として、FF14における活動を宣伝する場を設けるイベントが開催されます。
運営するブログの宣伝や、今後のイベントの宣伝、FCやLSの宣伝などなど、なんでもOK!

エオルゼアでのユーザー活動は、認知を広めるための宣伝が大事。そのアピールには絶好の場所!

イベント日時・場所

開催日時:2016年12月3日(土) 21:00~23:00
開催場所:Ridillワールド グリダニア:旧市街(ミィ・ケット野外音楽堂)

※当日はYoutube Liveでの配信も行われます。


企画⑤ 降雪祭・フィナーレ

降雪祭のフィナーレとして、各種イベントの主催者方を招待し、打ち上げを開催!
また、「スクリーンショットコンテスト2016」「星芒祭の危機」の結果発表・商品授与もここで行われます。


----------------

今年は、「FUN! FUN 14 PARADE!」「全サーバー連動イベントin紅蓮祭」と、全サーバーを対象としたユーザーイベントが次々と行われてきました。
私もこの「降雪祭」でイベントをやれればいいなぁと思っていますが、まだ企画も頭のなかにないので、ゆっくり考えたいと思っています。

ですが、このイベント事態をもっとたくさんの人に知ってもらいたいので、イベント期間のスタート前に、生放送でその内容をお伝えすることにしました。

詳しくは「『第4回 イベント情報LIVE「メガネ屋!」』放送日のお知らせ」にて!



コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )