スキップしてメイン コンテンツに移動

吉PがAegisに散歩に来た

今年の北米ファンフェス前後って、パッチ3.41も当たるし、守護天節も普通に始まるし、大きなイベントが合った割にはゲームの運用もちゃんと行われている感ありますよね。

そんな中。21日に吉P散歩の放送がありました。
吉田Pが毎回異なるデータセンターや公開ワールドにお邪魔して、ただただのんびりと生放送を行う「吉P散歩」。

今回はElementalデータセンターのどこかのワールドにお邪魔します!

ふーん、同じDCだなぁ。そしたらCFかなんかで遊ぶことが出来たりするのかなぁ…?
などとのんびり構えていたら…。



ふぁ!? マジか…!?

というわけで、私のメインキャラがいるワールドに吉Pがくるぞー!ってわけで万難を排して放送を見ました。

毎回、吉田Pと一緒に放送を進める人が違うのもこの放送の注目ポイントなのですが、今回はまさかのタケオさん(リードデザイナーの鈴木健夫さん)。
なんだろう…Aegisに私がいるから、ということで狙い撃ちされたのかしら…?(笑)


始まる前からこの混雑。
Aegisで活動しているたくさんの人達が集結して「こんなに人いたのか!?」という流れになるのも、「吉P散歩」の醍醐味。


ニューワールド装備に身を固めたあるひゃさんを含め、フレもたくさん集まっていました。
そして案の定、表示制限がかかって現れた吉Pが見えないという事態に…!

それなら、なんとかパーティ募集に紛れ込んで天動編一緒に攻略したいとか思ったけど、神速の光の戦士たちとのPT参加合戦に見事敗戦!


PT募集もいつになく賑やかでした。

それにまぎれてメガネ屋の広告を出していたら、お客さんが何人か来てくれて嬉しかったです。
PT募集を使ってお店の宣伝するのって、ありかもしれないね…。

後半のハウジング訪問は、(おそらく)Aegisで最大のララフェルFC・LALASさんの「女王探索 ララホーム」に挑まれていました。


(2枚のSSの何処かに吉Pがいます)

あの迷宮は毎回、すごい仕掛けに驚かされてきたんですが、実際に体験するとまた違った感想を持つかと思うので、Aegisに来ることが合ったら、ぜひ挑んでほしいと思います。
私もチャレンジしたことがあって、最後ギリギリのところで3D酔いに負けたのですが、さすが吉P、しっかりクリアしてくれました。

そんなララホームから戻ってきたらリムサに虹が出てました。


そしてこのあと、最後にマハに行った吉Pのアライアンスに潜り込むことが出来ました!
アライアンスを組む流れはなんとなくわかっていたので、フレに「PT募集を作るんだ!そして組み終わったら吉Pに連絡!」と本人から通知が出る前に伝えたおかげでしたが、タイミング的にはギリギリでした…。


戦闘中、移動中もなんとかSSを撮影しようと苦心してて、位置をずらして撮影したりしてましたが、


ふと見てみたら、吉Pを膝に抱えようとするルガディンさん発見!
ずるい!それずるいよ!(笑)


そんな激闘を超え、なんとかクリア!
なんか、Aegisの超強い光の戦士がすごいDPSを出していたそうで、えらく早い進行でした。


最後は記念撮影!

しかし、自分が遊んでいるオンラインゲームを作ってる会社の一番偉い人と一緒に遊ぶって、ものすごいことですよね。
なかなかいい経験をさせていただきました。ありがとうございました!


コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

【OBSでFF14配信】2023最新版・OBSとYoutube Studioを使ってFF14で遊んでいるところを簡単に配信する方法

このブログ、時々お役立ち記事を書くことがあるんですが、その中でも長期的に人気な「OBSでFF14を配信する」ノウハウ記事について、OBSのさらなるバージョンアップで配信がさらにやりやすくなっていたので、そのあたりの操作が変わったところを更新して 手順をまとめ直しました。(まとめ直し2回目)