スキップしてメイン コンテンツに移動

パッチ3.5 パート1を駆け抜けての雑感(ネタバレ注意):前編

※本日の日記は題名の通り、「パッチ3.5 運命の果て パート1」コンテンツのネタバレを含みますので、閲覧の際には十分ご注意ください。
 また、SSのも多めの内容ですので、スマホなどで閲覧の際はお気をつけください。


週末の時間をなんとか切り盛りして、パッチ3.5 パート1の主要クエストを終了してきました。



最初に手を付けた「聖アンダリム神学院記」をやっているときには、まさかこれがララフェル納めになるとは思っていませんでしたが。

※とはいえ、メインサーバー以外ではララフェルが多いので、言うほど衝撃的ではないかもしれないですけど。

ひとまず、手を付けた順に、それぞれのコンテンツを終えての感想を書いてみたいと思います。


聖アンダリム神学院記

私にとっては今回のメインコンテンツです。
ヒルディさん好きは結構多いですし、私も好みのシナリオ内容ではありますが、キャラクター的にはブリアルディアンさんのほうが好きです…ってこの話前にもした気がする。





そういや、兄妹で会話してるところははじめて見た気がするな。

シナリオも終盤になって色々と謎解きの段階に入ってくるわけですが、光の戦士…特別顧問としては、なんだか「なだめて」ばっかりいた気がします(笑)。




ブリアルディアンさん直伝の「眼鏡を正す」です。
この教えからなぜ種族ごとに違うエモートになるのだろうと思いはしましたが、本家は言うことが違います。

エモと眼鏡をもらいました

そうして、物語はクライマックスへ。

クワッ
詳しいお話の顛末は、ぜひ貴方の目で!


そして、次の事件を求めて旅立っちゃうブリアルディアンさん。

 

エンサイクロペディアを読んでると、ちょっと深みが出てくるこの言葉。
フォローは欠かさないというのがなかなか彼らしい。


次はまた単独で動くのか、もしくは合流を果たしてしまうのか…。
再登場が楽しみですね。


メインクエスト

次に手を付けたのはメインクエスト。
なんだかんだでパパリモとイダが気になっていたわけですが。


おや、ちょっといつもと視点が違いますね。タタルさんが見上げてる。

はい。


この時既にエレゼンになってます。


タタルさん、顔!悪い顔になってる!!(笑)

…そんな採寸クエスト、幻想した後で良かったね…(いやゲームシステム的には関係ないけど)。


そんな日常っぽいシーン(?)をはさみつつも、シナリオはある意味、予感されていた方向に向かっていきます。


決意の表情を3.4あたりから見せ始めたパパリモさん。
もう悪い予感しかしません。


主不在のドラゴンヘッド。
肖像画がいつの間にか飾られていて、もうここに来るたびに泣く人いるんじゃないかってくらい。


いつの間にか出世していたエマネランくん。
ちゃんと実力をつけて、ドラゴンヘッドの人たちに認められるぐらいになっておくれ。

首脳会談を経て、舞台はバエサルの長城へ。


この場所、ちょうど年末に、「紅蓮のリベレーターカウントダウン」のティザービジュアル撮影で訪れていたんですが、改めて見てもデカイ。

なお、インスタンスダンジョンへは初見未予習でパーティ募集をかけたところ、あっという間に4人集まって突入できました。
サーバー間パーティ募集機能、やはり有用ですね。


ボス戦で何回か全滅はしましたが、どうにかクリア。
バエサルは途中のボスもギミック満載で気が休まりません。

そして、問題のあのシーンへ行くわけですが。
その前に。


お前もホント気の弱いコウモリだな!?
ローレンティスさんは新生メインシナリオで帝国軍と内通してたのがバレて鬼哭隊をクビになり、その後仕事を求めてクリスタルブレイブに流れてきたので、改心してくれるのかと思ったら今度はイルベルドについていく形でクリスタルブレイブを裏切り、今度はアラミゴ解放のためと言って…。


帝国の魔導兵器をパクって解放軍の仲間を殺すハメに…。
人間の本質は変わらないのかなーと思いつつ、最終的に彼もろくな死に方しないんじゃないかと思ったりするわけで。

しかし、これを指示したのはイルベルド。


いやうん、アラミゴを奪還したいという気持ちはわかるのだが、そのために仲間を犠牲にしてもいいという考え方が気に食わない。
というかこんな口上を許してる間に拘束すればよかったのに、なんか手際が悪い…。

※シナリオの流れとか、今回のメインクエストでイベントバトルがなかったことを考えると、きっとパート2でそういう戦いがあるんでしょうけど…。


だから…奪還したところで自分が死んでていいのかと小一時間…。
問い詰める間もなく危ない雰囲気になって。


それまでずっと2人で行動してきたコンビが別れを告げ…。



という展開になっていくわけですが。

まぁ話の流れ的にはこうなる予想はついていたし、今後についてはいろいろ予想するしかないのですけど。

なんかね。ずーっと前から、特にメインクエスト関連では言いたいことがあってね…。

なんで…。

なんでこうメインクエスト絡みのメガネのNPCの扱いひどいの!?


旧時代からラウバーンの側近だった、個人的に大好きだったエリヌ・ロアユさんは背信がバレていなくなり…。


ナナモ様の側近として彗星のように現れた侍女さんは、毒を盛って職を失い…。

そして今度は、パパリモさんが…。



もはや、メインクエストでの私の癒やしはラミンさんだけになってしまいました。


4.0では、旧時代の伏線のことも語られるかもしれないとかなんとか。
ラミンさんも、いなくなったり、しないよね…。


----

思いの丈を書き連ねていたら時間がなくなってしまったので、続きます

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )