スキップしてメイン コンテンツに移動

「紅蓮のリベレーター カウントダウン」0日前撮影イベント 本日(6/10)です!

ユーザーイベント「紅蓮のリベレーター カウントダウン」、お楽しみいただけているでしょうか?

15日前から公式アートチームが合流しましたが、13日前には「シャケナルシャケタジー」を堪能していたサンリオ公式キャラクターKIRIMIちゃん.が参戦して話題になりました。



これからアーリーアクセス開始の頃までが一番投稿数が増えるかな…と思っているので、忙しさに加速が掛かりそうですが…そんな中、イベントの締めくくりに使用する「0日前(発売日)」用の動画撮影イベントをアレキサンダーワールドにて行います。





だいたいこの辺に集合です


日程:2017年6月10日(土) 22:00~
場所:アレキサンダーワールド グリダニア・カーラインカフェ入口前集合
ドレスコード:赤い服

当日移動ルート:グリダニア~中央森林~東部森林~ホウソーンの山塞(休憩)~バエサルの長城前
(移動時間は休憩含め30分程度、撮影で20分程度を予定。最初の説明で多分10分ぐらいはかかると思うので、計1時間程度になると思います)

<イベント参加に際して>
・他ワールドから参加の方で、新たにキャラクターを作成する場合は、グリダニアスタート(槍術士・幻術士・弓術士)でキャラクターを作成すると便利です。
レベル上げは特に必要ありません。ヤバそうな時はレベルの高い方が守ってくれます。(多分)

グリダニアから、アラミゴに近い場所と言われるバエサルの長城前まで歩いていって、記念撮影をするだけのイベントです。
移動終了後に記念撮影の予定ですが、道中の模様や付近で動きのあるエモートなどをお願いして、動画を撮影する場合がありますので、その心づもりでいてください。(公開される作品には、お名前などは一切出しません)
また、ドレスコードを指定しているのはもちろん「紅蓮のリベレーター」だからなのですが、新規に作成したキャラだから赤い服がない!という方向けに、レベル1でも着られる衣装と、染色用のカララントを用意しましたので、お気軽にお声がけください。
※主催は、開始1時間前を目処にインして集合場所に待機する予定です。

<諸注意>
・移動中は動画撮影を行います。主催が変なところに移動したりしていたらオートランで移動しながら撮ってたりするので…察してください。
・集合SS撮影の際には、エフェクトやミニオン・エギなどの使用は控えていただけると助かります。
・パブリックエリアを移動しながら撮影していくイベントとなります。通常時の会話は配布予定のイベント用リンクシェルもしくはPartyなどを使用し、周囲に迷惑がかからないように配慮をお願いします。
・参加者多数で表示制限がかかった場合、動画やSSに映らない可能性がありますので、予めご了承ください。
・その他、主催から指示があった場合には速やかに従ってください。


時間に余裕があったら、集合写真撮影のあとに、人文字を作ろうかなぁと思ってます。
(ちょうどいい高台があるので、そこから見下ろす感じで…)
表示制限とか、湧いてくるナットさんと戦いながらとかになりそうですが、よろしければお付き合いくださいませ。

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

【OBSでFF14配信】2023最新版・OBSとYoutube Studioを使ってFF14で遊んでいるところを簡単に配信する方法

このブログ、時々お役立ち記事を書くことがあるんですが、その中でも長期的に人気な「OBSでFF14を配信する」ノウハウ記事について、OBSのさらなるバージョンアップで配信がさらにやりやすくなっていたので、そのあたりの操作が変わったところを更新して 手順をまとめ直しました。(まとめ直し2回目)