スキップしてメイン コンテンツに移動

星芒祭2017とさいきんのたけおさん



星芒祭のクエストを終わらせました。
なんかこのクママウント…エレゼンだと腕組んでなんかえらそう…よく落ちないよね(笑)。






イベントをやった日が深夜だったんですけど、FATE時にはすごい人が溢れておりました。
でもまぁ、クリアできないほど、ってことはなかったです。実装当日はすごかったんだろうなぁ…。
レベリングになるかな-、と侍に着替えてたので、服が黒いです。
(割と黒い服着てることちょくちょくあるけど…)


クエストをやった日が、ちょうど、12月18日だったので、今まで見ることが出来ないでいた…。



こちらのパズルを見たりしてました。
ふだんだと違う絵柄になる「I+XIVパズル」なのですが、FF1の発売日だけ、絵柄が変わるんですよね。なつかしい絵柄です。

まぁ…開いてしまったからには…。



クリアするわけですが…。

---

先日は、いつもいろいろお世話になっているLS「オータムナル」の仲間たちとの撮影会をしました。




ブッシャーッ!

と、お家の外で撮影したあと、屋内の撮影に移行。



「和風レストランにお客がいっぱいいる感じを出したい!」
というリクエストで、みんなで着席しております。



決して…「一人だけ注文の品が来ていて、他の人の食事が来るのを待っている」状態ではありません。

で、ぐりっと見回してみると、クリスマスケーキが置いてあるお座敷があったので、みんなでそちらに移動。



…一気に狭くなった感。



あと、鳥やら犬やらがえらく群がってたような…。

そんなワイワイガヤガヤしながら撮影したあと、最後の撮影の為、クルザスに。
なんでも、モミの木があるのでそこにマウントで飾り付けして撮ってみたいとか。

そんなわけで、様々な光を放つマウント(主に鳥)を出して、配置につく面々。



とりあえず、縦長で撮ってみたのだけど、どうだろ?
クリスマスツリーっぽく見えるでしょうか?
(グルポの設定は鮮やか1+絵筆1にしたんだけど、設定なしでも良かったかも…?)

…とりあえずセンターのウィスパー改の存在感がハンパないです。


----

ここからは近況のお話です。
ちょこっとTwitterでも書いてしまい、みなさんに大変ご心配をおかけしているのですが…。
先週、大きく体調を崩しまして…。
リアル関係のことはなるべく書かないようにしようと思いながらこのブログを続けており、こちらで詳細を書くことは控えさせていただきますが、FF14へのインも、ここ1週間ほど、かなり控えめの状態にしておりました。

まぁ…普段から、仕事忙しすぎてインできない日とか、ちょくちょくあったんですけど…。

そんなこんなで年末も重なることから、週末より、久しぶりに実家に帰省してゆっくり休んでこようと思います。(実家にはネット環境がないし、PSVitaからリモートでPS4につないでイン!という裏技も出来なくはないんだけど、パケット代が…!ってことになりそうなので控えます)
なので、毎年行ってた(はずの)お正月更新などもお休みになります。ご了承ください。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。








コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )