スキップしてメイン コンテンツに移動

プリンセスデー2018:三歌姫ラストライブの奇跡

プリンセスデー・シーズナルイベント2018が終了しました。


今年の目玉はここ数年を通じて、クエストの中心になっていた「三歌姫」の路上ライブ。
F.A.T.Eという形式で行われていましたが、その間隔は短く、普通なら考えられないペースでずっと歌い、踊り続けました。
アイドル、という形の活動としてはある意味最終型ではないでしょうか。





それだけに、来年のプリンセスデーは新展開を迎えそうな…そんなことを匂わせるような内容の会話もありました。

クエストをずっと追いかけてきた立場としては、ちょっとさみしいですよね。
もしかしたら、他のシーズナルイベントにBG配置されるなどのサプライズもあったりするかもしれないですが、来年はライブツアー(ウルダハ・グリダニア・リムサ・イシュガルド・クガネ)が展開したりするといいなぁと思ったりもします。

メタ的なことを言うと…ヴァレンティオンデー2018も代替わりを匂わせるクエスト内容だったので、このあたりのシナリオ担当が変わっちゃうんじゃないかぁ…と思ったりしてます…。

話がそれました。
時間がとれるときは、各シーズナルイベントの終了の瞬間を動画に残してきたんです。
これまでのプリンセスデーの時は、ウルダハ冒険者ギルド前のひな壇にプレイヤーが集まっていたところを撮っていたんですが、今回は三歌姫のF.A.T.Eが終了間際(23:59まで)に起きるのではないかという予感を感じ、ステージが良く見える、少し高いところに陣取って、録画をしたのですが…。



まさかの、ライブF.A.T.Eのまっ最中にステージ消失。(動画開始から1分くらいのところ)
ステージが消え、三歌姫だけが残ったところは確かにちょっとシュールな光景かもしれませんが、これは以前ひな壇が消えた時にも現象を確認したので、ただのBG消失時の落下チェック漏れだろうなぁと思ったんですが…。
そのまま、三歌姫がライブを続けて、F.A.T.Eをきっちり終了する処理までやるとは思ってませんでした。
三歌姫ファンにとっては格好の撮影チャンスだったようで、動画には「起きたことに驚いて思わず近寄るプレイヤー」「隣に並んだり横からSSを撮影している様子のプレイヤー」「横に並んで声援を送ったり、一緒に歌ったりするプレイヤー」が見受けられていて、ある意味奇跡のステージとなっておりました。

地味な宣伝活動から始まった三歌姫たちだからこそのファンサービスだったのか…。
それとも、たんなるBGとイベントとのすり合わせが足りなかったがゆえのバグなのか…。
真相はわからないけれど、結果として、三歌姫らしい「ファンとのつながり」を見ることが出来てよかったのではないかと思います。

彼女たちに新たな出番がありますように…。

<参考:過去のプリンセスデー終了時動画>




コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )