スキップしてメイン コンテンツに移動

EFW2018とふたつのファッション雑誌



パッチ4.2からスタートしたファッションチェック、頑張っている人も頑張らず手軽にMGPだけを稼いでいる人もいると思います。
(たけおさんはテーマにメガネが来ない限りは本気出さないと思います…)

FF14の世界の中にはたくさんの装備品があり、その組み合わせで相手に与える印象はとても変わっていくと思います。
そんな「エオルゼアのファッション」をテーマにした各ワールド横断イベントが行われているのを、みなさんはご存知でしょうか。




Eorzea Fashion Week 2018

エオルゼアファッションウィーク(通称EFW)は2回めの開催。
ユーザーイベントの中でも「光の戦士のライフスタイルの中のおしゃれ!~みんないつもどんな装備着てるの?~」をテーマにしたものを1週間のうちにぎゅぎゅっと詰め込んで、色々な形のファッションを見ることが出来る全ワールド対象のイベントです。

イベント期間は3月4日から3月10日まで。
なので、実はもうすぐイベント自体も終わってしまうのですが、Gungnirワールドの恒例ファッションイベント「MIRAPA!」や、毎日、運勢とファッションコーデを提案する「占い魔女のドレッサー」など、気になるイベントもまだあります。

そんな中、このファッションウィークに合わせて、2つの雑誌が公開されました。


ViEW


Ramuhサーバー撮影LS 「EorzeaWanderer」が製作したエオルゼア情報誌。
「Lifestyle」をテーマにエオルゼアの暮らしを特集するこの情報誌は、実はVol.2。
Vol.1が公開されたときもそのクオリティの高さに息を呑んだものですが、今回はさらにグレードを上げてきている印象です。
特に、ハウジングの匠たちが語る座談会は、これからハウジングに挑む人たちにとってはとても参考になるのではないでしょうか。
あとごはんとても美味しそう。

多くを語るよりは実際に見てもらったほうがいいので、下のリンクから読んでみてね!
ViEW 02


EORIZE


もうひとつの雑誌は、EORZEA+RISEで「EORIZE(エオライズ )」。
Fashion&Lifestyleをテーマとした雑誌。エオルゼア内の粋な物事・人物をクローズアップしているとのこと。主にShinryuワールドにて活動されているようです。
様々なファッションからヒカセンのかばんの中身、場所の紹介まで、創刊号とは思えないクオリティのコンテンツが満載です。

EORIZE vol.01 


---

FF14という世界の中で驚くことはたくさんあります。
もちろん、ゲームとしてのシステムやコンテンツでの驚きもありますが、ゲームの中から生まれる新たな形の交流、そして表現。
それら新たなものが形になるところを見ていられるだけでも、今の光の戦士たちの世界はまだまだ大きな可能性を秘めているんだなぁ、と感じます。

私も今はリアルでバタバタしちゃっているけど、落ち着いてきたら何かやりたいものです。



ファッションチェックに気合が入りすぎて、なんとかローズさんの採点日よりも前に突撃しちゃった人を眺めてSS撮ってる場合じゃない…!

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

【OBSでFF14配信】2023最新版・OBSとYoutube Studioを使ってFF14で遊んでいるところを簡単に配信する方法

このブログ、時々お役立ち記事を書くことがあるんですが、その中でも長期的に人気な「OBSでFF14を配信する」ノウハウ記事について、OBSのさらなるバージョンアップで配信がさらにやりやすくなっていたので、そのあたりの操作が変わったところを更新して 手順をまとめ直しました。(まとめ直し2回目)