スキップしてメイン コンテンツに移動

「F.A.T.E. in KYOTO」の会場を外から眺めてきた

地元に戻ってきて、いきなり地方FATEがやってくるとは思わなかったんですよね…。

勢い込んで申し込んだものの、倍率20倍以上の壁に弾かれ、あっさり落選。
とはいえ、物販だけは落選しても可能、ということで、現地に行って様子をうかがってまいりました。




入口の看板。
当日は、エレベータホールが狭かったからか、すでに開場後だったからなのか、特に列を整理している人もおらず、また、受付も別の場所にあったりで、ちょこっと、人数不足を感じたりしました。
地方FATEだからこんなものなのかなぁ…?



入場口前ではリセとゴウセツがお出迎え。
ちょうど暑いさなかだったからか、リセは逆光がすごくてどう撮っても暗く映ってしまう…!
親子連れが、リセと並んで記念撮影をしてたりして、ちょっと微笑ましい光景も見れました。

入場口からは、物販用の列整理ルートがあって、物販エリアと会場に分かれていく感じの配置でした。そのため、少し会場の様子を伺うことが出来て、祖堅さんがにこやかにサイン対応をしてたり、望月さんや室内さんが当選して会場内のコンテンツを楽しんでいる方々への対応をしてらっしゃったりしました。
吉田P/Dはさすがの大人気で、順次アナウンスされて話をしているという感じだったのかな?
まぁ、このあたりは、きっと参加した方がレポートを書いてくれるだろうし、会場内の撮影について書いてなかったので、私から触れるのは避けておきます。
あ、一応、話題になってたアクセサリが展示されてるのは確認しましたよ!(ちゃんと見てる時間なかったけど)

物販は、いつものごとく、オーダーシートに記入して購入していく方式。
この方式ならまぁ、比較的早めに注文処理できるんですよねー。
オーダーシートの記入から並んで待って、注文品を確認して、代金を支払い、商品を持ってきてもらうのを待つ、という感じで、実際30分かからなかったかなー?

並んでいるうちは、NPCたちがちょいちょい立っているので、それを撮影しながら待ってました。



また、物販出口にはアートが飾られていたり。



缶バッジのガチャ(リアルトレジャーハント)は会場の外、エレベーターホールに合ったので、ちょいちょいチャレンジしてる人や、その場でトレーディングしてる人がいたりするのを見かけたり。
ちょうど、お買い物したあとのお釣りが300円だったので1回だけ挑戦。



…パパリモかファットキャットがほしかったなー。

とまぁ、そんな感じで実質1時間いなかったぐらいで会場を離脱。
コミュニティチームの方とか吉田P/Dと話したかったものの、流石にそれを落選者が求めるのはなー…ってことで、偶然隣にやってきたアニー先輩と少し話しただけで、お邪魔にならないうちに帰ったわけですけど、次の機会はいつになるんだろうなぁ…。

<おまけ>
ちょうど物販の会計前に、「もう少ししたらテスト放送をやりますよー」というアナウンスを聞いたんですが、室内さん自らがアナウンスしてて、いろいろな意味ですごいところだよなぁ、と思ったのでした。



直前の豪雨がひどかった鴨川だけど、元通りの様子を取り戻しててよかったなぁ。

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )