スキップしてメイン コンテンツに移動

新年のご挨拶(2019)と降神祭に現れた新奉行

「めがねや!」読者の皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


今年の年賀SSは、「漆黒の反逆者」にちなんで、暗黒騎士クエストのいち場面から。
いや、決して、いい景色を見つけられなかったとか、そんなことでは…(汗)。




年末は、ちょくちょく「ドラゴンクエストビルダーズ2」をやりながら、ちょいちょいエオルゼアにインして暗黒のレベル上げをしているというような状況で、果たして拡張発売前に暗黒のレベル上げ終わるのだろうか…とかそんな事も考えてますが、60を超えたし、きっと近日中に終わるだろうと楽観視しております。

そんな中、新年のシーズナルイベントも(混んでる時間帯を避けて)行ってきました。



今回のお供は、ブヒブヒいうボアが主役。
っていうか、そんな鳴き声だったんだね。

話を聞いていると、毎年恒例の餅取りFATEに、猫奉行なる使者が率いる仲間たちが乱入しているとか。
とりあえず、FATEの場所に向かってみます。

FATE箇所への移動のため、マウントルーレットを回したら…。



熊でした。
君の出番、大晦日までじゃないっけ!?(笑)



そんな感じにSSを撮りつつ待っていたら、FATEが始まってしまいました。
急いで駆けつけます。



アッ…。

この餅FATE、サイクロプスが餅をつくときに出る衝撃波を避けながら臼にある餅を取ってくるクエストなんですが、少し油断すると死んじゃうんですよね。
時間帯が悪いとヒーラーさんもいないので、デジョン戻りせざるを得ないという…。

気を取り直し、経験値が入りそうなジョブに着替えて…。



再戦!
(アイメリク卿とテュポーン先生は何の関係もありません)

再戦は特に問題も起きず、無事餅FATEを終えて、町の人々の笑顔を取り戻しました。



しかし、諦めない男が一人。



ゲイラキャップをかぶった猫奉行!



しかし同志は餅に夢中!



そりゃ、動物だもの…(笑)。
なお、猫に餅を与えても毒にはなりませんが、喉につまらせたり消化が苦手だったりという問題もあるらしいので、積極的には与えないほうが良いみたいです。



挙句の果てに、ボアに慰められる猫奉行。




だが、諦めの悪い猫奉行、来年以降も来ることを宣言。

かくして、十二支VS猫の戦いが、エオルゼアで幕を開けるのだった…。

----

とまぁ、そんなわけで、今年もFF14関連の色々なことを、ときにメガネ好き視点で切り取りながらお伝えしていくので、引き続きご愛顧のほど、よろしくおねがいしますね。
…もうちょっと更新ペース上げないと、人気記事ランキングが「PS4でOBS」記事に占拠されちゃうな…(苦笑)。



とりあえずいつもより余計に回しておきます。




今年のエオ初日の出は自宅近くのゴブレットビュートから。(一人で見てました)

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

【OBSでFF14配信】2023最新版・OBSとYoutube Studioを使ってFF14で遊んでいるところを簡単に配信する方法

このブログ、時々お役立ち記事を書くことがあるんですが、その中でも長期的に人気な「OBSでFF14を配信する」ノウハウ記事について、OBSのさらなるバージョンアップで配信がさらにやりやすくなっていたので、そのあたりの操作が変わったところを更新して 手順をまとめ直しました。(まとめ直し2回目)