スキップしてメイン コンテンツに移動

スラムの希望:ソルトリー復興で活気づいたのは…

ふと、Twitterを眺めていたら、気になる一言が流れてきました。



なんと?!

あれ、でもモードゥナって、こないだ、ドマ絡みでクエストあったばっかだよなぁ…さらにクエスト?アラミゴの…?
気になってしまったため、インした直後にレヴナンツトールにテレポ!



ありました! こそっとこういうクエストを紛れ込ませるあたり、色々と油断ならない…!




※この後、クエスト「スラムの希望」のネタバレを含みますので、閲覧の際はご注意ください。



今回のスタートNPCはブルーツングさん。
アコットという人が私を探しているようですが…。



む、ソルトリーとな?



確かに、アラミゴ復興の際に、そのあたりでお手伝いしましたね。




なるほど。
ウルダハのアラミゴ難民問題は、新生時代からずっと気になっていた問題でもあるし、ひとっ走り行ってみますよ。

テレポ!ぽーん!(←走れよ)

---

ストーンズスロー貧民窟は、ウルダハの壁の外側、中央ザナラーンにあります。



この、白い服に白い帽子の人がアコットさんだね。



いやいや、呼ばれりゃ行くよ。




なるほど、ソルトリーの塩はあちこちで使われるようになってるのね。
そのうち、ソルトリーの塩をつかった料理とか作れるようになるのかな?
(もしなってるようだったら誰か教えて)



なんと。
まさかの塩効果。



パールレーンといえば、難民たちが裏通りにいましたね。
わかりました、行ってみます。



おお、なんだか希望を持って動いていらっしゃる。



商人だけじゃなく、傭兵としても需要が出てきたりしているんですなぁ。



この状況の変化が、難民たちの意識を変えてきているのですね。
他にも…



こんな会話もあり、裏通りが活気づいているのがわかりますね。

しかし、裏通りを仕切るランデベルトは…。



と、訝しげなご様子。
すこし詳しくお話を聞いてみます。



え、ライブラ銀行…?





うん、まぁ言いたいことはわからなくもないけど。
私もあんまウルダハ上層部信用してないし。





あれ、どっちかというと個人絡みの事情だったの…?



……

は?





本人きたー!?



そりゃびっくりするわな。
ウルダハのVIPがいきなり貧民街に来たら。




ロロリトさん自らホワイト企業宣言。



けどまぁ、そりゃ疑いたくもなりますわな。



そしてその回答も見透かしていたロロリト。
さすがやり手である。






正直だなぁ…。




このあと、少しだけ悩みますが・・・。




快諾。



思い通りになったことを確認すると、すぐに帰っていくロロリト。
このあたり、多忙の表現かしらね。





一大決心をしたランデベルト。
彼に続き、難民たちが行きていく道を見つけられればいいですな。


しかし・・・それで儲けるのがロロリトってのがどうにも・・・いやしょうがないんだけどさ・・・(もやもや)


コメント

  1. 「ソルトリーの塩」はロッホ・セル湖の未知の砕岩で採れる「アラミゴ塩」のことだと思います。
    (クエスト「塩が紡ぐ復興」の報酬でもこれが得られることから)

    返信削除

コメントを投稿



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

【OBSでFF14配信】2023最新版・OBSとYoutube Studioを使ってFF14で遊んでいるところを簡単に配信する方法

このブログ、時々お役立ち記事を書くことがあるんですが、その中でも長期的に人気な「OBSでFF14を配信する」ノウハウ記事について、OBSのさらなるバージョンアップで配信がさらにやりやすくなっていたので、そのあたりの操作が変わったところを更新して 手順をまとめ直しました。(まとめ直し2回目)