スキップしてメイン コンテンツに移動

ミーン工芸館取引・錬鉄科編に登場するメガネ

クラフターやギャザラーのレベル上げのお供かなぁ、と思っていたら、どうやらクラスクエストの代わりだった、ミーン工芸館取引シリーズ。
5種のクエストでは様々な登場人物が物語を紡ぐのは同じですが、適正のレベル帯で納品をするとレベルが1つ上がるか上がらないか、位の経験値がもらえるので、やらない手はないでしょう。
そして、そんなクエストにも、メガネNPCは登場するのです。

※ミーン工芸館取引・錬鉄科編に関するネタバレがありますので、閲覧の際はご注意ください。




ミーン工芸館取引シリーズのクエストがスタートした直後に登場するこのメガネミコッテ。



錬鉄科、黒鉄工房のマスターであるイオラからも珍しいといわれる彼らは、どうやら運営が厳しくなった工房を捨てて別の仕事に就いているようです。



なお、この「メガネを正す」はスー・レンドくんの決めポーズのようです。




なるほど、なかなか複雑な事情がある様子。
ん?



思わず聞いちゃう。






うーん、このクエストシリーズの最終回が見えてきた…(こらこら)。

そんなわけで、ここから様々な種族たちに向けた新商品(装備品やらお皿やら香炉やら)を作っていき、だんだんと工房の経営も回復していきます。

そして…。





メガネのスー・レンドを含め、昔の工房メンバーたちも戻ってきます。



取引先には空飛ぶブタも…!?
(詳しくはクエスト本編にてお楽しみください)



調子のよくなってきた黒鉄工房。
しかし…。



思わず聞いちゃう。(パート2)



その問いに、消極的な回答をするイオラ。



そんな工房の主のため、従業員たちは決意をします。

そして、最後の新商品開発を終え、経営も安泰となったあるとき。



従業員たちが慰労会を開こうとしているようです。
主に内緒で勧めていたそうですが、あっさりバレてるとか…。



サプライズ失敗? …かと思いきや。



なんかすごい頑張ってた3人。



そしてよくある悪い男の悪い欲。
解決のため、別の指輪を作って、利子の代わりにしようという作戦なのですが…。



まぁ作るの私よね。
そして、指輪を渡すべく、件のワルデンに会いに行くんですが…。



おまえもメガネかよワルデン!!

こうして、「わるいメガネ」ワルデンとの交渉が始まります。




というわけで、指輪を見せます。



いや驚きすぎだろ!?

ともあれ、かわりの指輪にとても満足したワルデンさんは、イオラの父の形見の指輪を返してくれます。

そして、慰労会。




と、慰労会そのものがサプライズと思っていたイオラさん。







さすがにびっくりイオラさん。




うん、なんか頑張ったわ。



こうして、大事なものを取り戻し、黒鉄工房の慰労会の夜は更けていきます。



黒鉄工房はかつての姿を取り戻し、これからも運営されていくのでしょう。



おしまい。

こういった小さなクエストからも、ノルヴラントの人々の生活がわかっていくので、メインクエストだけではなく、すべてのクエストをゆっくりと追いかけていきたいなぁ、と改めて思ったのです。

サブクエストの数、むちゃくちゃ多いんですけどね…!



コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )