スキップしてメイン コンテンツに移動

PlayersVoiceProject(6周年Ver) 参加裏話

毎年、みいなさんMoon Gravity)がFF14を楽しんでいる方々に声をかけ、感謝の気持ちを伝えるプロジェクト「Players Voice Project for FFXIV 6th Anniversary」(#FF14PVP6th)に参加させていただきました。
毎回のことながらプロジェクト運営お疲れ様です…!


私は今回、漆黒のメインストーリーはクリアしたものの、まだまだ堪能するべきところがたくさんあり、それらを確認する前に言葉にまとめるのは難しいなと思い、コメントも一点突破で行くことにしました。


コメントとともに掲載されたSSで感づいた人もいると思いますが、
今回はずっと実装を待ち焦がれていた新アイテムのポロリ画像を可能な限り再現する方向で頑張ってみました。



画像はあるひゃさんのブログからお借りしました。
第52回よしPレターLIVEのおさらい【ロサンゼルス】


…改めて並べてみると、光の具合とか物の角度とか違いがあるのがわかりますね(汗)

ちなみに、このSSを構成しているもの、5.0実装のものが多いのだということを、部屋組みしてみて初めて気づきました。


マーブルアーチパーティション
マーブルパーティション
クリスタリウム・メカニカルティル
クリスタリウム・ウォールクロノメーター
クリスタリウムティーポット
ヒーリングリリー・ウォールランプ
オレンジの鉢植
サンドイッチバスケット

このあたりが新規追加アイテムですかね。
あ、もちろん、このSSの新の主役である、ミスプレースドアイグラスも忘れてはいけませんね。

これらのアイテムを見つける作業が一番大変だったんですけど、一枚の画像から「これは何だ…?」と探し当てるのはなかなか楽しかったです。
5.0から実装された、「調度品をプレビューする」機能がとても役に立ちました。
一部のアイテムはそれなりにクラフターレベルが高くないと作れないのでマーケットのお世話になるのですが、いわゆる「ハズレ」を買ってしまうこともなかったですし。

一番悩んだのは「机」。
もともと、「こんなでっかい机、あったっけ…?」から始まった対象家具探し。
「これは違う、低い…」「これは丸い…」「でかすぎるわー!」などと色々考えた末の結論が…。

シュラウド・ドロワーテーブルの並べ置き。

5つ並べてようやくそれらしい形になりました。

あとは、SS内に登場するキャラクターを配置するだけ。

あのPLLでのポロリ画像、出てきた当時から「これたけおさんでは?」みたいなことを言われていたので、モデルを探す必要はありませんでしたが、
あのポーズの正体は何だろう…と色々とエモートを試していました。



いやいや…w



これも微妙に違うなぁ…。
などといろいろなエモートを試した末に、



「泣く」エモートの後半がそれらしいという結論に至って、いろいろと撮影角度を調整したりしながらグループポーズで撮影しました。


ハウジングはあまりいろいろいじらない私なりに頑張ってみましたが、果たして正解なのかどうか…? もしよかったら再現を試してみてくださいね。
(アパルトメントの一室に無理矢理場所を取って撮影したので、アーチの向こう側の景色が違う!という突っ込みはご容赦ください)

ちなみに、この再現場所、撮影に特化した作りですので、フレームの外側は…。



み、みたらあかーん!

コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )