スキップしてメイン コンテンツに移動

ウェザード・ダンサーアタイアとナシュメラ先生との旅路

先日、踊り子がレベル80になりました。

踊り子は漆黒から実装された新しいジョブなので、専用装備と言えばダンサー装備。

オープニングムービーにも出てくる女子用ダンサー装備は、まさに踊り子!といった感じでとてもド派手ですが……。


まさかの黒衣装なんですよね、男子版。
派手そうで地味……?





いつもの4面図です。
あ、ナッツイーターが乗ってるのは、撮影の少し前にディープダンジョンで見つけたものでして、単に返すの忘れてただけです(笑)。

※ここから先は踊り子ジョブクエストのネタバレを含みますので、閲覧の際はご注意ください。

ちなみに、女性版ダンサー装備は、


踊り子取得クエストで出てきます。
赤ベースだから派手な感じが強いですよね。

そんな取得クエストの最中……。



一人のメガネNPCとの邂逅があります。


ナシュメラ先生。
踊り子クエストでの先生であり、一座の座長。重要NPCでもあります。


そしてあっという間に勧誘されます。

踊り子は「武の舞踏」クリークタンツを操り、投擲武器で戦いながら観るものの心を鼓舞して心の内にある不安を追い出す力を出すのだとか。

ともあれ、先生がメガネNPCであれば頑張ってあげねばならぬ、と決意するたけおさんなのでした。
(ちなみにこのSSを撮っていたときのジョブ・ガンブレイカーはまだ全然上げてない)


あ、はい。


着替えました。あれ、なんか肌露出多くない?


え、しかもいきなりとんでもない大役任されてない?

そんなわけで、エオルゼア各地を公演で転々とする日々が始まります。



まず、海にいるの富豪としてはある意味とても有名なゲゲルジュさんをパトロンとして取り込みに行きます。
なんだかびっくりしておりますが……。


直後にはもう、これもんである。

その後も、各地で起きる色々な問題を、「クリークタンツ」で解決していく踊り子の一座。






途中、ナシュメラ先生の美しい舞も観ることが出来ます。



ギラバニア(アラミゴ)での公演後には、スペシャルゲストとしてフ・ラミンさんも登場!



なるほど、昔取った杵柄というやつですね。

各地での巡業を終え、一段落ついた後は……。


座長を譲ることを提案するナシュメラ先生。

それは別れも意味するけれど。






最終的には、その提案を受け入れることになります。

ファルシャム一座は新天地へと旅立ち、ナシュメラ先生はエオルゼアで後進を育成していく道へ。

踊り子たちの成長を描いているクエストでもあるので、体験してみるといいかもしれませんね。


コメント



このブログの人気の投稿

パッチ7.0で追加されたメガネ(フェイスアクセサリー画像あり)

 フェイスアクセサリーの実装に伴って、毎パッチ恒例のこのコーナーは終わるのか?続くのか?!と心配した人は…いないか? ひとまず心配された方へ。 「メガネと帽子のセットな頭装備」は引き続き追加されるようですよー! てなわけで、パッチで実装されたメガネのリストを出します!(順次SS撮って更新します!) <頭防具> コルドロンライズ・ベレー 錬金術師LV100の帽子+モノクル装備ですね。 クラフタースクリップ:橙貨200枚で交換。 ペタゴジィ・ボード   7/20NEW (画像追加) 学者のAFですね。Lv99装備。(暁月の時と同じようにLv100でパラメータが変わる模様) サーセネット・クラフターワークキャップ Lv94のクラフター頭防具。Lv90のクラフター装備・ カエアンビロード・クラフターワークキャップ の色違いかな? <スタイルカタログ> ※こちらは使用することでフェイスアクセサリーに登録できるアイテムです。 スタイルカタログ:オーバルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 100,000で交換 スタイルカタログ:クラシックグラス サブマリンボイジャー報酬 カラー・ブラウンを選択するとべっ甲柄に! スタイルカタログ:ローズカラースペクタクルズ 六根山の遺物 3個で交換 カラー・ブラックはレンズも黒になります スタイルカタログ:ベーシックスペクタクルズ バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スペクタクルズにも半透明処理が入りました スタイルカタログ:モノクル バンゴ・サンゴ、マイセンタ、ロリッヒから3000ギルで購入 スタイルカタログ:モダンパンスネ マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000で交換 スタイルカタログ:リムレスグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000で交換 スタイルカタログ:ボールドリムグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 30,000で交換 スタイルカタログ:ミンストレルグラス マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000で交換 というわけで、フェイスアクセサリーは今のところ交換品とショップ販売、あとは一部報酬のみのようですね。(スタイルカタログ:シェイデッドグラスがエオルゼアデータベース上にないのは、おそらくPvPシーズン報酬だから、後...

パッチ7.1で追加されたメガネ(一部画像追加)

 パッチ7.0で追加されたフェイスアクセサリー枠。 パッチノート(先行公開版)を見ていた限りでは今回はお預けかな、と思われていた新メガネ、エオルゼアデータベースを漁ったらいっぱいありました! 大漁です!!! 以下、追加されたフェイスアクセサリーです。 ===== スタイルカタログ:パンスネ    アチーブメントスクリップ 2個で交換 スタイルカタログ:マグニファイアーズ  マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 40,000 で交換 スタイルカタログ:アンダーリムグラス    クラフタースクリップ:紫貨 500 で交換 交換カテゴリは雑貨 スタイルカタログ:オーバルリーディンググラス    マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 70,000 で交換 スタイルカタログ:エレガント・リムレスグラス   マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント 90,000 で交換 スタイルカタログ:キャットアイグラス   スタイルカタログ:スリムフレームグラス 最後の2つはアイテムアイコンの形状からして過去に頭防具として出なかったものと思われるので、 どこかの報酬かと思われます。(判明次第追記します) ※宝の地図G17(セノーテ・ジャジャグラル内)で入手出来ると判明しました。  画像は別記事で紹介します。 あと、ゴーグルもフェイスアクセサリーに追加されていますので、ゴーグル好きは是非! スタイルカタログ:ブラスゴーグル アチーブメントスクリップ 2個で交換  

フェイスアクセサリー:キャットアイグラス

 パッチ7.1で追加されたメガネのうち、新規造形のメガネである2種のメガネは、宝の地図G17の宝物庫:セノーテ・ジャジャグラル内でドロップすることが分かりました。 そのため、日々G17地図PTに参加したり、お友達の地図PTに混ざったりしていたんですが、まだ自分の所には落ちてきていません。 しばらくたっても手に入らないときはマーケット購入も考えますが、昨日の地図にてフレが スタイルカタログ:キャットアイグラス を入手したので、「SS撮らせてくれ!」とお願いしました。 最初の画像はレッド。 サイドを確認するとサボテンダーの飾り物が。 (コレを撮るために髪型変えてもらいました) なんでキャットグラスなのにサボテンダーなのだろうと一瞬思いましたが、このグラスのモデルがキャットアイサングラスというものみたいですね。 カラーを変えるとレンズの色も変わります。 いい具合に目が透けて見えるのもイイかも。 もう一つのメガネについてはまた入手or画像を入手次第アップしますね。 モデル:あるひゃさん( のほほん旅日記 )