第3回コミュニティ放送を見逃した人のための非公式なアレ 7月 28, 2015 PLLみたいに他の公式放送もアーカイブしてくれるといいんですけどねぇ。 このあたりユーザーさんの対応のほうが圧倒的に早いです(PLLも含めて)。 コミュニティ放送自体は3回めでようやく安定感が出てきた感じかなぁ? Youtube Liveで見てると、ニコニコのアンケートとか参加できないのでちょっとさみしい感あるけど。 Read more »
第3回FFXIVコミュニティ放送の放送日がようやく決まる 7月 25, 2015 第3回FFXIVコミュニティ放送 放送日決定! 「第3回FFXIVコミュニティ放送」の放送日が決定しました!コミュニティ放送は、FFXIVに関する情報のおさらいを中心にお届けする放送です。ぜひご覧ください! 日時 2015年7月27日(月) 20:00頃より 放送内容 あれこれキャッチアップ 蒼天のイシュガルド指差し確認会 エオルゼア3分クッキング その他のお知らせ というわけで、今月やるよー、って言われていながらいつやるんだろうとやきもきさせられていた(?)コミュニティ放送の3回目の日程が確定したようです。 しかし…「蒼天のイシュガルド指差し確認会」って…今更何やるんだろう…。 視聴方法 YouTube Live ( http://sqex.to/WvT ) ニコニコ生放送 ( http://sqex.to/hpK ) Read more »
「FF14 5周年お祝いメッセージ募集」を開始します 7月 22, 2015 2015年9月30日で、旧サービス開始から5周年を迎える「ファイナルファンタジーXIV」。 その5周年に合わせてみんなでお祝いしようという「第3回ユーザーイベント」(発案:たえちゃん)に乗っかります! 私の企画は「お祝いメッセージ動画の作成」としました。 このブログを見てくださっている皆さんからお祝いの言葉を集めて読み上げていこうという企画です。 どれぐらい集まるかによって盛り上がりも変わってくると思うので、是非、沢山のご応募をお待ちしております。 詳しくは、 募集フォームへのリンクを設置した概要解説ページ にまとめましたので、そちらでご確認ください。 (TOPメニューの右側にも表示されています) …今回は色んな意味でチャレンジしてる企画なので、どうなることやらとちょっとドキドキです。 このハット撮影になんでわざわざレヴナンツトールまで行ったのか、その謎も明らかに?! Read more »
パッチ3.05で追加されたメガネ情報 7月 21, 2015 世の中アレキ零式がなんだ、ログイン出来ないだ、あーだこーだ言われてますが そんなん関係ねぇ!! というわけで3.05で追加されたメガネ情報をエオルゼアデータベースで調べました。 コルドロンマスターモノクル ITEM LEVEL 170 錬金術師 Lv 60~ コルドロンキープモノクル ITEM LEVEL 180 錬金術師 Lv 60~ …錬金術!? 多分クラフタースクリップ(赤貨)の交換アイテムだと思うけど…またいきなりアイテムレベル上がり過ぎじゃないだろうか……。 <追記> レシピ確認できた…彫金60★★って…★2つって…!! Read more »
シャーレアン・フィロソファーハット 7月 19, 2015 カンスト後、フレのお手伝いで図書館に行ったときに入手できました。 60レベル用の販売装備(魔大陸あたりで売ってるやつ)より性能高いのねこいつ。 半透明処理もちゃんと入ってるし、今までで一番黒魔道士らしくなった気がする。 全身だとこんな感じ サイドには、シャーレアンのものらしきエンブレムも入ってますね。 しばらくの間のメイン頭装備になりそうです。 Read more »
「蒼天のイシュガルド」メインクエスト無事終了 7月 17, 2015 表題の通りです。 新生の時もメインクエストが終わるまで1ヶ月くらいかかってたみたいなので、想定通りのかかり方かなぁ。 ネタバレ座談会とかもこれで開けるけど、需要どのくらいあるだろう? (どのくらいの人が終わってるのかもわかんないしね) ともあれ、黒魔道士も60になったし、いよいよクラフターのレベル上げかなー。 最近、ちまちまとメガネが売れたりしていたので、新しいメガネとかもちゃんとHQ作れるようにしとかないとね。 それ以前にメガネつき帽子まだ揃えてないんですよ。(1回出たけど持ってかれた) まだまだやること多くて大変です。 最終的には自分の家を手に入れてメガネ屋にしたいところですが、土地もないししばらく待ちかなぁ…。 ということをエンディング見ながら書いてますが…相変わらず長いなぁ…w (でも見ないと気が済まない人だったりする) Read more »
アレキサンダーで交流会 7月 13, 2015 昨日のたえちゃん交流会に続き、アレキサンダーのジェミーさん( FF14ほうせき箱 さん)にお呼ばれしての交流会に参加してきました。 アレキ鯖ではおなじみのヒュラ姿。今回は例の衣装を着てちょっとクールな感じ。 謎の整列 この日は本当に交流することが目的の会でしたので、自己紹介した後は雑談したり大喜利したりして楽しみました。 …大喜利…? 大喜利に優勝したら10万ギルもらえると言うことでちょっと頑張ってみましたが、1位…ベストオブ狂人に選ばれたのはいわゆる下馬評通りのあの人たちでした。 …くわしくはイシュさんあたりがまとめてくれると思いまーす!(無茶ぶり) 参加されたみなさんお疲れ様でした! Read more »
グングニルで交流会 7月 12, 2015 拡張発売カウントダウン企画で有名なたえちゃんが交流会を開催しました。お呼ばれしたのでグングニルまで行ってきました。 アウラで。 内容としてはたえちゃんから「第3回ユーザーズイベント」についてのお話があったのと、後半は参加メンバーの自己紹介。 Read more »
第23回プロデューサーレターライブを見逃した人のための非公式なアレ 7月 11, 2015 とりあえず張っておきます。 今回はテスト放送も結構早めだったりしたのですが、そこにもやっぱりネタとか仕込まれてましたし。 <テスト放送> <本番> 今回はほぼ、3.0関連の質問について答えるというのが中心なので、 Q&A 見ながらの方がわかりやすいかな? Read more »
キマイラフェルト・キャスターローブ 7月 07, 2015 メインクエストを追いかけていく長い旅もようやく終わりが見えたか見えないか…。 58レベルになり、低地ドラヴァニアに入りました。 装備も58レベル準拠の「 キマイラフェルト・キャスターローブ 」に「 アンフィプテレ・キャスタードレスグローブ 」を着ています。やっぱり魔道士だとこのくらいの丈のローブの方がいいね。 ちなみに背負ってる杖は「 オーラムレギス・ロングポール 」。 抜刀すると展開する、虫っぽい外観の杖ですが、色合いがてんとう虫なので、納刀時はちょっと可愛く見えるかも。 ここには新たな街「イディルシャイア」があります。 ネタバレもあるのでこまかい描写は避けますが、アレキサンダーに通う方たちにとっては拠点になるかもしれないですね。呼び鈴あるし。 サリャク側の南方に見える、バリアに囲まれたこの場所、3.01のメンテ以降、姿を変えているかもしれないですね…。 Read more »
機工城アレキサンダー 動画が公開される 7月 06, 2015 まだメインクエストも終わってないたけおさんですが、開発ブログをチェックしてみたら、 機工城アレキサンダー! 先日開催されたJapanExpo会場でお披露目した新レイドダンジョン「機工城アレキサンダー」の動画を開発ブログでご紹介!パッチ3.01は明日(7/7)公開予定です! http://t.co/FTaMyZ1zsg #FF14 pic.twitter.com/xFhbNQFGrz — FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2015, 7月 6 …とのことで。 アレキサンダー装備らしきものも公開されていました。 全般的に重そう…。 私が行くとしたら2~3ヶ月後くらいな気がしますが、実装を心待ちにしてるみなさんにとっては目前になるのかな。 どんなギミックでやる気を無くさせてくれるか楽しみですね!(マテ ↑大迷宮バハムートは侵攻4層でやめた Read more »
Omegaの謎 7月 05, 2015 オメガ。 カルテノーに埋まっているとされる最終兵器だとか何とか言ってるオメガウエポンとは関係がない話です。(たぶん) あと、普段同じサーバー(データセンター)で遊んでる人は気づきにくい話かもしれない。 いや、既に気づいている人はいるのかもしれない…。 なぜなら、新生の時からずっとそうだったから…。 画像は、ログイン画面で表示されるデータセンター選択画面である。 Elementalデータセンターの所属ワールドに、「Omega」の文字があるのがわかるだろうか。 Read more »
第23回PLLは7月10日 7月 01, 2015 22回の時に軽く告知はされてましたが、正式にトピックスで上がってきました。 第23回プロデューサーレターLIVE 放送決定! 日時 2015年7月10日(金) 20:00頃より 放送内容 FFXIVに関するQ&A 公式フォーラムへ事前に寄せられた様々な質問にお答えします。 その他お知らせ なんか…いつもより…内容が簡素…(苦笑)。 まぁ、詩人さんが云々とか占星さんが云々とか色々あるらしいので、今回はその辺りが中心なのかも。 募集テーマ パッチ3.0をプレイしてみて とのことなのですが、まだ3.0の中心要素を遊びきれていないので、公式からネタバレが飛んでこないか不安です。あと、質問フォーラム開いたらネタバレきそうなので怖いです。 どうしたもんかなぁ。 まぁ、私が質問を考えたところで、「新しいメガネの半透明処理まだ!?」か「ブリアルディアンのエモください!」としか言いそうにないので…。 Read more »