スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2014の投稿を表示しています

武器のアイテムレベルが上がった!

ウェザード・レーヴァテイン、入手!(IL100両手呪具) クリタワ周回でようやく入手した未鑑定トームストーン+戦記1300で交換しました。 なんだか槍にもなりそうな…というか鎌って言っても通りそうなデザイン…さすがゲロルト武器…。

第16回プロデューサーレターライブ 非公式なアレ

テスト放送 直前テスト放送 本番 今回は後半の経済の話が面白かったかな。 新しい情報ばかりで時間いっぱいになっちゃう最近よりちょっと落ち着いた感じでした。  

シルクスの塔のささやかな(?)秘密

最近は、アラガントームストーンとかミラプリ用?装備のためにクリスタルタワー・シルクスの塔にちょくちょく行っていたりするんです。 で、たまたま、最後のザンデ戦のラストギリギリで死んじゃって、そのまま蘇生もされずクリアになっちゃったので、復活したら1F…。 「これはチャンス!」とばかりに最上階まで走りながら、あちこち撮影して回ってました。 そんな中、気になったのがこれ。 新しいエリアに入るとだいたいあるんですが、これ、階層表示ですよね? これが劇場前。 これが最上階。 どうやら、光り方で階層を示しているみたいです。 普段はさらっと通り抜けるところだけに、こういう細かいことろのこだわりは、見つけるとニヤッとしちゃいますね(笑)。 <おまけ> とりあえず撮った写真を片っ端から載せてみるテストw [gallery type="slideshow" ids="12620,12619,12618,12617,12616,12615,12614,12613,12612,12611,12610,12609,12608,12607,12606,12605,12604,12603,12602,12601,12600,12599,12598,12597,12596,12595,12594,12593,12592,12591,12590,12589,12588,12587,12586,12585,12584,12583,12582,12581,12580,12579,12578,12577,12576,12575,12574,12573,12572,12571,12570,12569,12568,12567,12566,12565,12564,12563,12562,12561,12560,12559,12558,12557,12556,12555,12554,12553,12552,12551,12550,12549,12548,12547,12546,12545,12544,12543,12542,12541,12540,12539,12538,12537,12536,12535,12534,12533,12532,12531,12530,12529,12528,12527,12526,12525,12524,12523,12522,12521,12520,...

メガネ屋 とりあえず完成

作りたいけど作れないものとかいろいろあるけど、とりあえず簡素でもなんとか形にしてみました。 部屋に入ると巨大メガネ。 振り返ってもメガネ。 再度の待合スペースもメガネっぽく。 とりあえずメガネっぽいものをどれだけ作れるか、ということをコンセプトに作っています。 ここは少し検討中。 本人が部屋にいるときはメガネ制作も受け付けますので、 Aegis ラベンダーベッド4区6番部屋9号 TAKEO MEGANEに どうぞお越しくださいませ。

16回Pレターライブ放送日程

本日20:00より第16回プロデューサーレターLIVEを仙台から生放送でお届けします! http://t.co/k2p0Z5uKU4 (1/3) #XIVLive #FF14 — FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2014, 7月 21 本番に先駆け16:30頃よりテスト放送を行いますのでお時間のある方はテストへのご協力をよろしくお願いします。 (2/3) #XIVLive #FF14 — FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2014, 7月 21 テスト専用のURLです→ YouTube: http://t.co/AZwPMUaMnT ニコニコ生放送: http://t.co/U6bAKGEBGU Twitch: http://t.co/Iea3uBYZU2 (3/3) #XIVLive #FF14 — FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2014, 7月 21 というわけでテスト放送好きなみんなは16時頃から待機だ!

これからのファイナルファンタジー14を考える(?)

いよいよ明日は仙台FATEなわけですが、2.3リリース直後と言うこともあって、今回のPレターライブは、これまでを振り返るような感じの放送になりそうです。 新生FF14がサービスインする前後あたりで、「新生FF14が一通りの形を揃えるのが2.3」と吉田P/Dが言っていたこともあり、ここまでで新生(Ver2 )は一区切りなんでしょう。 メインクエストもサイドストーリーもまだまだ続く感じですし、ゲームとしての完結ということはまだまだないでしょうが、リリース前後よりは落ち着いてるのかなぁと思われます。とはいえ、拡張パッケージのリリースもずっと言われ続けているので、実はそっちの対応で忙しい…という可能性もあるわけですが。 そんな中、レターライブ向けのフォーラムの質問も「2.3をプレイしてみて」とか「これからのファイナルファンタジー14について」など、新情報も余りなさそうな感じの質問カテゴリばかり。 個人的には 今後メガネがいろいろ実装されていきそうなので割とそれ以外はどうでもいい のですが、せっかくの機会なので、私なりにFF14のこれからを考えたいなぁと思います。

あいつは誰だ?!

2.3になって、すぐに続きを楽しみに言った人もいるんじゃないかと思われる事件屋クエ。 相変わらずいろいろと演出がネタに走りまくっているわけですが、そんな事件屋クエの進行中、気になる人を発見。     あんた、ピンクの水着って…。 いやいやそれ以前に、こんなところで何やってるの…?

わるいメガネ

ふと、ライブラエオルゼア見たら、2.3追加のメガネレシピが両方とも楽に作れるなーと思ったので、制作に着手。 偏光ガラス板はさすがに自前入手厳しいので20万ギルほど財産を飛ばしましたが。 というわけでシェイデッドグラス。 うわ、なんか悪い顔に!w 模様とか入っててちょっと凝ってるな、と思いつつも、いつもかけてたら悪者に思われそうです。 んで、オーバルグラス。 今までのメガネに比べると、フレームの色が主張強いかなーという感じですが、新メガネらしく半透明効果も入ってるので悪くないですね。 染色の仕方が鍵かも?

2.3 メインシナリオの見所

  ようやくメインシナリオの2.3追加分(シナリオ「エオルゼアの守護者」)まで終了しました。 2.2までみたいに蛮神倒したら終わり、かと思っていたら意外に長くて次のシナリオへの伏線をだいぶ張ってきたなーと言う感じ。 相変わらずカットシーン盛りだくさんだったんですが、一番気になったのは…

ハデスとデメテル

2.3の新ダンジョンの報酬装備を2つ一気に手に入れてしまいました。     ハルブレイカー・アイルでハデスローブを。       そしてタムタラ・ハードでデメテルローブを。   ハデスはキャスター用、デメテルはヒーラー用で、見た目同じ(?)で色が違うという感じの装備なんですが、以外と似合っているので、ヴァンヤに変わってメイン服になりそうな予感です。 アラガン系(手に入れたことないけど)がごつごつしてるのに対して、小物いっぱいだけど研究者っぽい感じのローブだから、メガネに合うのかもしれないですね。 <同じ光源での比較>

メガネ屋 開店準備中

Aegisサーバー ラベンダーベッド4区6番個室009 「TAKEO MEGANE」まもなく開店予定。 どこまで引きこもれるかは謎。 …新しい眼鏡作りたいけど素材取りに行ってる暇がない!w <おまけ> ストーンヴィジル(ハード)入り口で飯テロにあう。

2.3が始まりました。

やぁ、NPCの間にもアンダーリム流行してきてますね!

プレイヤーズミーティング in Masamune イベント動画

http://youtu.be/VMVv0IFuZCU 今回、Twitch中継とかしてた関係か、若干画質が荒いので、アピールログを見ながら動画を見ると楽しめるかと思います。

プレイヤーズミーティング in Masamune 第1部登壇者ログ

7/6開催のプレイヤーズミーティング、ひそかにTwitch配信してましたが、同時に録画していたイベント動画を現在アップロード中。 …ピクセルサイズ小さくしてMP4保存したのに1G以上あって、動画処理に時間がかかってるので、公開まで今しばらくお待ちください。 というわけなので、場つなぎと称した「第1部登壇者アピールログ」をこっそり公開!

プレイヤーズミーティングを見に行ってきました。

マサムネ鯖に行ってきました。 目的は「 プレイヤーズミーティング 2014 Summer 」への参加! エオルゼアで、ただ単純にクエストやらアイテムやらを追っかけてるだけじゃない人たちの主張を聞いたり交流したりする場所ってなかなかないので、行ってきました! 今回は見学でね! そのわりにはしっかりメガネ装備できるまでレベル上げて待機してたわけですが。 内容は、自由課題のアピールをする第1部と、テーマに沿った特集をする第2部の2部構成。 特に第2部は「SS加工」というテーマで、現在いろんな加工SSを発表されている方々をゲストに呼んで話をしてもらうという、なかなか個性的な内容でした。 とりあえず、詳しい内容は後日(2~3日後かなぁ)動画でアップ+軽くテキストをまとめたものを公開しようかなぁと思ってますが、テキストまとめはみいなさんがやってくれたりするのかしら・・・w ※イベント中の画像は幸運番長がアップしてくれてるよ! 画像はここから! 圧倒的な参加者数でした!

2.3先行パッチノートで公開された追加メガネ情報

はい、基本題名の通りです。IDとかフロントラインとか、中核にある情報を見たい人は公式サイトで公開された 先行パッチノート でチェックよ! というわけで、確認した限り、追加される新しいメガネ(と思われるもの)は以下の通りです。 ハデスモノクル アイテムレベル:80/装備レベル:50 オーバルグラス アイテムレベル:1/装備レベル:1 シェイデッドグラス アイテムレベル:1/装備レベル:1 スカラーボードRE アイテムレベル:50/装備レベル:45 ハデスモノクルは…まぁシルクスの塔でしょうかね。 オーバルグラスとシェイテッドグラスは特殊素材を使った生産のような気がします。 スカラーボードREは学者用の帽子で染色可能になるやつだと思います。 ちなみに、G3宝箱報酬に追加されるという「ラッシュグラス」は草なので、間違えないようにしましょう。(そんなの見間違うのおまえだけだろ!というツッコミは歓迎)

さいきんのたけおさん(戦記装備揃う 編)

戦記黒装備(左側)が一通り揃いました。 でもなんか似合わないのであっさりミラプリしてなじみのヴァンヤに戻しました。 1~2週間に1回とかのペースで侵攻編1層にもチャレンジ開始しましたがまぁ勝てません。 最終フェーズまでは経験済みで、ほとんどブーケ~ハチのあたりで足踏み。 進行状況記録の関係上、メンバーを何人か募集に頼っている状況なので、メンバー次第で進み具合も変わってくるという・・・。たまたま当たりのPTが1層クリアしても、そのときはだいたい自分がインできてない時という…。FCメンバーの半数以上はリセット直後にすすーいと3層とか4層に行ってる状況では、緩和(CF解放)を待ってのんびりクリアしていくのが無難なのかなーと思い始めた昨今です。 …緩和されると思われる2.4がきたら「忍者!ジライヤ!」とか言ってそうですが…。 最近はほんとにリアルの方が大変で、1日1~2時間くらいしかイン時間を取れないため、アートマ集めもままなりません(現状3個で足踏み)。インして、リテイナーベンチャー出して、ルーレットちょっと回したらおしまいだよ…。 <最近の取得アイテム> ピルグリムローブ。 なんか似合わないので倉庫へ…。