スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

第5回コミュニティ放送を見逃した人のための非公式なアレ

私もあとから見直すためのメモ代わりに貼っておきます(笑)。 14時間生放送で私がコメントをもらうときに頂いていたサイン入りバインダーが映ってますね(笑)。 サイト掲載用に写真をとってから、ラミネートシールを貼って大事に保管しています。

5周年に向けて、イベントがラッシュなのです!(9/30情報追加)

2015年9月30日で、FF14は5周年です! 約1ヶ月前にお祝いサイトを立ち上げ、メッセージを募集しながら、開発のみなさんからいただいたメッセージを順次公開してきましたが、開発からのメッセージも、残すは、9月30日のラスト1名を残すのみとなりました。 ※たぶん誰も気づかないと思うのでここで書きますが、メッセージの公開順は、(メッセージをいただけなかった方々とコミュニティチームの方々を除いて)新生1周年の「新生祭」で公開された「開発からのメッセージ」に合わせています。 9月30日に公開する分が、14時間放送にて集めてきたメッセージの最後の蔵出しになります。 そう考えると、もう1ヶ月過ぎたんだなぁ…と思ったりするわけですが。 --- さて、9月30日に向けて動いているのは私だけではありません。 もともとは、たえちゃん(蒼天発売カウントダウン企画の発起人)の提唱した「 【祝FF14】第3回ユーザーズイベント【5周年~生誕祭~】 」としてみんなでイベントを行って盛り上げよう!という趣旨の元、いろいろな人が動いてます。

Pandaemonium Collection「ぱんこれ!」

パンデモニウムサーバーで ファッションショーイベント があるということで行ってきました! 会場の ウェディングハウス は、アットホームな結婚式場をイメージして作られていて、「花嫁を応援したい!そんな気持ちから作ったハウス」だそうです。 イベント開始前には、ハウス内を見物できたので、一つ一つチェックして回っていました。

さいきんのたけおさん(のんびりしすぎ編)

更新さぼってました(苦笑)。 というのも、最近あまりネタになりそうな面白いことがなくて…。 いろいろウワサ?のWindows10を導入したぐらいですが、引っかかるところも特になく1時間ぐらいで普通にアップデートが終わって、普通に使えてしまえているので、面白くなるところも特になく…。 ※ATOKでの入力だと時々予測変換候補が出てきて若干うっとうしいくらい…? 気分転換とネタ探しをかねてこれから ファッションショー でものぞきに行こうと思います。 パンデモサーバーは知り合いいないはずなので、完全に観客気分ですが。

3.0ネタバレ座談会 ログ

お待たせしました。 9月13日実施、「第4回新生ララ遠足+3.0ネタバレ座談会」の座談会の方のログをまとめました。 第1部のSSはこちら で 3.0ネタバレ座談会ログ(9/13) : Googleドキュメント ※各参加者のお名前は、フルネームがわからない程度に変更をしています。もし「こんな呼ばれかたしてない!」という場合はご連絡ください。修正します。 ※実際雑談レベルを超えた話は出てきていないと思いますが、3.0メインクエストのネタバレを含みますので、閲覧の際は十分ご注意ください。

おうちの中に不思議な迷路?!大迷宮ララホーム:零式

Aegisで(おそらく)最大規模のララフェルFC「 LALAS 」。 ララフェル達による独自イベントが特徴的なFCで、新生2周年の際には、「ララコレ」などのイベントも行われています。 そんなLALASが、ハウジングを使った「匠の技」を見せつけている場所。 それが「大迷宮ララホーム」です。 去年、初の公開が行われてから、数々のユーザー達を道に迷わせた、ハウジング内の地下迷宮。それが「大迷宮ララホーム」…その新バージョン「零式」が公開されました。 <ララホーム:零式PV> ララフェルと大迷宮ララホーム:零式(一般公開中)ルール

「出張FFXIVプロデューサーレターLIVE in 幕張」(TGS2015)を見逃した人のための非公式なアレ

とりあえず動画だけぺたっと貼り。 ロードオブヴァーミニオン、面白そうなんだけど、メガネなミニオン少ないからなぁ…(パパリモさんはちゃんと買ってます)。 ゴールドソーサーも飽きが来る前に全ての要素を遊び切れれば良かったのだけど、シャーレアンゴーグルを交換する気にならないまま現在に至ります。 メガネじゃないもんなあれ。 ヴォイドアークはまぁ、ウォークスルーだったし今後の新情報に期待しつつ。 雲海探索はソロでうろつきながら釣りしてみたいかなぁ。

かいはつしつで空中浮遊してみる

アッパー!(当たってない) まだかいはつしつから出ていないマンドラサーバーのたけおさん。 他では乗れることが多い机に乗れないかいはつしつで色々試してたら、変なところに判定があって、ナイトメアの足に乗っかってるみたいになったり。

FF14 2015秋のイベント/放送ラッシュ?

いよいよ今週末はゲームショウですねー。 FF14関連もいろいろと話題が出てきて周辺で盛り上がっています。 【TGS2015】ソニー・コンピュータエンタテインメント プレイステーション®ブースに出展される「Project Morpheus」に、デモコンテンツ「ファイナルファンタジーXIV: VRタイタン討伐戦」の出展が決定! #FF14 (1/2) — FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2015, 9月 15 あわせてブースマップや、ステージイベントの番組ページなどの情報をトピックスに追記しました。 http://t.co/MlroFKZfj5 さらに開発ブログでも「VRタイタン討滅戦」を紹介しています! http://t.co/RcSMuwwOK1 #FF14 (2/2) — FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2015, 9月 15 PS4でVRができるということで、FF14も対応を発表。 正直、主観視点でタイタンとか落ちた時が怖いなぁ…(汗)。 動画で見ても、多分VRの凄さってわからない気がするので、どこかで体験してみたいところではあります。 (追記)VR試遊の予約について更新があったようなので追記。 【TGS2015】PlayStation®VRの試遊体験方法について、SCEのTGSサイトが更新されましたのでご確認ください!試遊予約をする際は、SENアカウントが必要です。お持ちでない方は事前にご用意を! http://t.co/eAGSb4g90R #FF14 — FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2015, 9月 16 VRで遊ぶには予約が必要みたい。あっという間に埋まりそう…。 どうやら、スマホを使ってチェックインして、QRコードを見せて中に入るとかそんな感じらしいけど、この説明わかりにくいなぁ…。 台数制限もあるそうなので遊べない場合もあるようです。 --- また、土曜にはPLLもありますが、その翌週には放送が連発。 9月26日(土)21時より、FF14チャンネル「実業団エオルゼア」放送。シーズン3初めての放送はオールメンバーでお届けします!ぜひご覧ください。 http://t.co...

第4回新生ララ遠足+3.0ネタバレ座談会 終了しました。

イベントに参加してくださったみなさん、ありがとうございました。 第1部の遠足はワイワイと、第2部の座談会はゆったりとした感じで過ぎていきました。 第1部のSSから何枚かをピックアップ。 今回はちょっと多めに休憩を挟みつつ、ゆっくりと目的地に向かってみました。 『あの場所』で祈りを捧げながら見る夕日は綺麗でした…天気グッジョブ! 第2部の会話ログは、なんかこううまいことポイントだけピックアップしてまとめられればなぁ、と考えながら進めているので、ちょっと時間かかるかも?

かいはつしつで見つけた謎の…扉?

いつまでつづけられるのか、かいはつしつネタ。 なんだか見てくれる方が多いようなので、時々インしてはネタを探しています。 今回はこれ。 扉…? 床に設置されてるので、非常脱出口か何かを再現してるのかなー…? なおきのへやのスミっこあたりにあります ちょっと気になったので、かいはつしつの元モデルになっている「石の家」にも行って比較してみようと思ったら。 あったよ…!w 石の家からもともとあったオブジェだったと言うことで決着はついたものの、「じゃあこれそもそもなんなの!?」という疑問もまたわいてくるわけで…。 秘密の脱出路…? まさかね。

第4回新生ララ遠足+3.0ネタバレ座談会 明日開催です。

以前より告知していたとおり、「 第4回新生ララ遠足+3.0ネタバレ座談会 」が明日(9/13)開催となります。 最近いろいろな記事を掲載していてちょっと埋もれてたので再掲。 この記事を書いてる時点で、Aegisはキャラ作成制限がかかってたので、今からキャラクターを準備される際はご注意を…。(早朝ならきっと大丈夫だと思いますが…) イベント概要は以下の通りです。 日時:2015年9月13日(日) 20:45集合 21:00移動開始 場所:Aegisサーバー グリダニア ミィ・ケット音楽堂 ルール:ララフェルの皆さんはレベル低めのバトル職かギャザクラで移動。それ以外の種族の皆さんは護衛役ですので、制限はありません。 ※当日は、専用LSを配布する予定です。ネタバレになるトークは、そのLS内だけでお願いいたします。 ※他のサーバーから来られる場合は、作成制限などに引っかからないよう、事前にキャラクターを用意されることをおすすめいたします。 ※今回は、移動後、1時間程度、その場でみんなで座り、3.0シナリオの感想についてトークしようと思います。 ネタバレ座談会については、2.55の時にもちょろっとやりましたが、なんかしらテーマを決めてみんなに好きなように方ってもらおうという感じです。途中参加、途中抜けもOKですので、ご自由に参加してくださいませ。 テーマどうしようかなぁ…(決めてないのかよ!)

今さらバトルメイジシリーズ

蒼天のイシュガルドで追加されたエクストラジョブ3職。 実のところ、取得だけはしたものの、レベル上げはほとんど放置状態です。 楽しそうと言うのはいろいろ聞くんだけど、いろいろと優先したいことやらイベント関連でばたばたしたりとか、それ以前にリアルが忙しくて週末プレイヤーになってしまってることなどから、バトル関連はあまり手をつけている余裕がなくて…。 そんな毎日を過ごしていましたが、紅蓮祭関係のFATEをちまちま占星術師で進めていて、レベルが32になんとか届いたので、バトルメイジシリーズを着せてみることにしました。 が。 (がさごそ)リテイナー、持ってないなぁ…。 そもそも、バトルメイジって取ってなかったよね…ロット運悪いから…。 よし、それなら ブレフロ だ! …というわけで、黒魔道士(LV60/制限解除)でソロ突入すること数回。 胴装備(バトルメイジローブ)と脚装備は手に入れることが出来ました。 最後のショットがちょっとお気に入り。このポーズ、ララフェルにしてはかっこいいと思うのですが、どうでしょう…。 (かっこいいララフェルって目指すの大変そうだな…)

まだまだ居残れ! かいはつしつ

マンドラゴラサーバーでかいはつしつに居残ることになったたけおさん。 新生祭の終了から3日ほど経ちまして… まだ居残ってます。 今日ログインしたらとうとう他に人がいなくなりました。 (たまたまいなかっただけかもしれないけど) そんな今日は、とある「紙」に注目してみました。

居残れ!かいはつしつ

新生祭が終わり…。 ログインしたらまだかいはつしつにいたので。 とりあえず次のHotfixメンテで強制的に追い出されるかなーと思って、その日はかいはつしつでそのまま落ちたんですが。 翌日、Hotfixメンテが終わり、インしてみると…。 まだかいはつしつにいたのです…。 はたして、いつまでかいはつしつにいられるんだろう…。そう思いはしたのですが…。 「3隻めつくれるよーになったらしー・x・!!」

ドマ風温泉宿をこっそり視察

風光明媚なたたずまい。 「ドマ風温泉宿」があると聞いて、こっそりその様子をうかがってきました。 その名は 月明楼 。 施設案内のWebサイトを見ると、いろいろわくわくしてくるところです。

土曜の夜はBARでひと息(9/7リンク追加)

なんだか最近はあちこちのサーバーを飛び回ってる気がします。 マサムネで盆踊りのあと、マンドラゴラサーバーにあるという Bar lambda (ゴブレットビュート1区8番)に行ってきました。  Mサイズのハウス2階を使って作られたその場所には、いい雰囲気の大人の世界が。 ダンサーさんによるダンスなんかも披露されていました。 (髪型がエビフライのように見えることで有名みたい) ララフェルダンスも!

マサムネで盆踊り&花火大会

みいなさん主催のボム踊り&花火大会に行ってきました。 夏ももう終わりですね。 イベント中は色々とSS撮ったりみんなと話したりでなかなかレポート的なものを書く余裕もなかったりしますので、ここ最近の恒例、SS祭りで行こうかと思いますw

第4回新生ララ遠足+3.0ネタバレ座談会 開催のお知らせ

新生から4回目となるララ遠足を行います。 今回は、これまでと趣を変えて、3.0でネタバレとなり、あまり人と話できないような事の振り返りトークをしながら、思い出深い「あの場所」に向かって歩いて行こうと思います。 日時:2015年9月13日(日) 20:45集合 21:00移動開始 場所:Aegisサーバー グリダニア ミィ・ケット音楽堂 ルール:ララフェルの皆さんはレベル低めのバトル職かギャザクラで移動。それ以外の種族の皆さんは護衛役ですので、制限はありません。 ※当日は、専用LSを配布する予定です。ネタバレになるトークは、そのLS内だけでお願いいたします。 ※他のサーバーから来られる場合は、作成制限などに引っかからないよう、事前にキャラクターを用意されることをおすすめいたします。 ※今回は、移動後、1時間程度、その場でみんなで座り、3.0シナリオの感想についてトークしようと思います。 イイたいけど言えない、語り合いたいけど語るタイミングがない… そんなぶっちゃけトークをしませんか? 皆様の参加をお待ちしています。

新生祭2015:かいはつしつ 2度こないと見れない隠し?テキスト

今日はね、ひさびさの自鯖イベントだったんですよ。 でも、仕事が山積みで参加出来なかったんです。 あー、しょうがないなー。とりあえずツイッターに悲しみツイートして寝るか-。 と思ったのですが、気がついたら「かいはつしつ」にまた潜り込んでいました。 基本、2回目の訪問でテキストは変わんないんだろうなーと思ってたら。 変わってる人、いましたよ。 ええ、ヨシダ・ナオキさんのテキストが。 ああ、そういえばそんなこと言ってましたね。 ガラリと! 月までぶっ飛んだらガラリと変わるどころじゃなくなりそうですね。 サムライ! 赤魔! わかりました、ナイショで…って、イベントテキストでポロリしてる!! <おまけ:9月3日追記> 公式ブログでリアルかいはつしつがポロリされてました。 真のかいはつしつ あの大量の酒瓶?の正体も明らかに!?