スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2016の投稿を表示しています

2016年 ご愛顧御礼

2016年最初のSSを探してみたら、夜景撮ってました 今年も、ブログ「めがねや!」をご愛顧いただきありがとうございました。

ファンフェス2016 TOKYOのおもいで

熱狂の2日間が終わりました。 ファンフェス東京 、なんとか2日目だけ参戦することが出来ましたので、その時のお話をさせていただきます。 (写真多めです。閲覧時はご注意ください)

見逃した人のための第34回PLL動画と新たなコラボPV

ファンフェス1日目、無事終わったようですね。 2日目参戦の予定ですが、ちょっとゆったり過ごすことになりそうなたけおです。 今回は基調講演で新ジョブ・赤魔道士が発表されたり、発売日が2017年6月20日に決まったりと、驚きの発表が多かったですね! そんな期待高まる4.0の前に、パッチ3.5がやってきます。 その内容を紹介するプロデューサーレターライブの模様が、公式アーカイブで上がっていたのでリンクを張っておきます。

いよいよ迫る日本ファンフェス

「 ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル2016 in TOKYO 」が目前に迫ってきました。 会場に行かれる方の中には、既に東京入りして当日に備えている猛者の方々もいるようで、みなさんの期待の高さが伺われます。 私も、今回どうにかチケットを手に入れることができましたので、2日目(25日)のみですが、会場に行くことになりました。

星芒祭2016と「星降りの薬草」

毎年みんなが楽しみにしている「星芒祭」が今年も始まりました。 今年は、シーズナルクエスト(連続)が一つと、クエスト終了後に受注可能なデイリークエストの2本立ての様子。 今回のクエストは、一人の少年と、このメガネの医師を中心に進んでいきます。

キケンなロングヘア

最近、クラフターの底上げを始めています。 この先(と言っても半年は先だと思いますが)のレベルキャップ開放に備えて、修理対応や装備の枠をあける狙いで、少しずつモグデイリーやイシュガルドでのギルドリーヴで経験値を稼いでいます。 そんな時、偶然近くにきたフレが、「 ヘアカタログ:ロングヘア  いる?」と聞いてきまして。 ディープダンジョンはまだ51F以降も行ってないし、実装後ドロップアイテムとかしょぼいのしかこなかったので、もらうことにしました。 早速美容師さんを呼び出して「おめでとさん!」してみたのですが…。 女子やこれ…。

第18回 ジェミ子の部屋にゲスト出演してきました

「第18回 ジェミ子の部屋」。 私のゲスト出演回でした。 Twitterや色々なイベントなどで交流のあった方や、ジェミ子の部屋自体に毎回来られている方など、沢山の方に来ていただけました。ありがとうございます。 まぁ、このブログを読んでくれてる人とか、配信を見てくれている方もいたりして、ほぼほぼ「私を知っている」方が集まっていた印象でしたので、いつも通りのメガネトークで満足できたのかはわからないですが、Twitterでいただいた感想を見ている限りはどうにかなったのかな? とりあえず、本編の捕捉になりそうなところをいくつか上げていきましょう。

ドラゴンモノクルへの道(その5):ランク3到達 まだまだ続くよこの道は

ドラゴンモノクルへの道! それは、製作系からメンターになったものの、バトル系はどっちかというと不得意なタケオさんが、メンター報酬の「ドラゴンモノクル」を手に入れるため、「コンテンツルーレット:メンター」の1000回コンプリートを目指す物語である! その1   その2   その3   その4 --- なんかもうすごいスローペースになってしまったので、いい加減諦めてると思わていそうなのですが、実のところ1日1~2回、しかも深夜までお仕事だったりで出来ない日もあるという状況で進行していて…。 しかも最近FF15も勢いで始めてしまったため、ぼちぼちペースは落ちてます。 それでも、日々の積み重ねというのは大事みたいで、なんとか、ランク3に到達することが出来ました。