エオルゼアデータベースをさらったり、メガネNPCを探したりと、4.0の実装後もメガネライフを満喫しているたけおです。こんばんは(こんにちは)。 さて、前回( その1 )でエオルゼアデータベースをさらったという話をしたのですが、その後も諦めきれず、もう少しデータを見てみようということにして、合間に再度データベースを調べてみました。(IDいくつもいっぺんに行くと疲れちゃうし眠くなるので休憩を適度に挟んでいます) 今度は、製作手帳からさらってみようという魂胆です。すると…。 高精度の眼鏡 うわあった!?LV65のレシピなのね…。 と驚いたわけです。 しかし、「頭防具」の表記がない…ん?これは…。 すこし、詳細データを見てみます。 製作に必要な素材 眼鏡の材料 これ…。 まず間違いなく、クラフターの蒐集品かリーヴ納品系、もしくは「お得意様取引」系のやつだー!? こんなメガネの実装、ありかよ…! と、休憩の合間もある意味、FF14ライフを堪能していたのでした。 ※高精度の眼鏡に関する情報は判明次第ここに書き足すか、新たに記事書きます。 そういやどうでもいい話だけど、東方のデータまで入れ始めた「エオルゼアデータベース」は、「エオルゼア」のままでいいのかしら…? そのうちさらっと「ハイデリンデータベース」とかに変わってたりして…?!