6月2日からいよいよカウントダウンがスタートした「漆黒のヴィランズ カウントダウン」(漆黒CD)。
すでに前回を上回る勢いの投稿をいただいていてうれしい悲鳴をあげております。
機能充実のWebサイトと、昼夜しっかり投稿チェックをしてくれているスタッフたちのおかげです。
Webサイトも日々少しずつ進化していますよ!
そんな「漆黒CD」を楽しむ方法を、いくつかの視点でまとめてみました。
---
作品の作り方や参加の仕方の基本は、はるうららさんがとても分かりやすく紹介してくださっているので、そちらを参考にして頂くとして。
参加の感覚も、人により様々であることが傾向として見えてきています。
・ここ!という日を決めて投稿
・とにかく毎日参加
・テーマを決めて連載方式で毎日投稿
・思い出を振り返る、などのストーリー方式で紅蓮の旅を巡りつつ毎日投稿
・普段の定期投稿にカウントダウンのルールを交えて投稿
・FCやLSなどの集まりで順次投稿
などなど…。
毎日投稿を行う、という概念事態は「紅蓮のリベレーター カウントダウン」(紅蓮CD)の頃からあったんですが、今回も同じテーマだったり、サイトへの投稿とTwitter投稿でアップする画像を微妙に変えたりしていたりと、凝った方法を取る方もいたりします。
---
サイトでの閲覧やTwitterのハッシュタグ検索でたくさんの投稿を楽しんでいる方も多いかと思います。
Webサイトでも、毎日お店を紹介する「Welcome!カウントダウン」や、様々なプレイヤーに話を聞いた「プレイヤーズインタビュー」、Twitterの投稿をピックアップして紹介する「わっしょい!お祭りナマズオbot」などのコーナーが展開していますので、覗いてみてくださいね。
ちなみに、ナマズオが毎日ツイートを紹介するコーナーの更新タイミングは、お祭りナマズオが毎日文章を考えてイベント用アカウントが発信していますので、そちらもお楽しみに!
※ナマズオがツイートを取りこぼすことがボチボチありますので、そこはご容赦くださいね…。
(聞いた話によると、ハッシュタグに引っかからない状態になっていたりすると取りこぼしたりするらしいです。Twitterに詳しい人なら、シャドウバンって言えばなんとなく想像つくかな?)
---
「いや漆黒CDもイベントでしょ!?」って突っ込みが来そうですが…。
開始前の告知宣伝ツアーにはたくさんの皆様にご参加頂きました。
そこで気づいたのは、「撮影会イベントだけでも楽しい!」ということでした。(私はいろいろなイベントを開催したり参加したりしてるので、改めて認識させられた、というところですが)
現在、カウントダウンWebサイトでは、数々の投稿の中にツアーで撮影した集合写真が掲載されております。ツアーの思い出を振り返る意味でも、探してみるといいかもしれないですね。
ちなみに、ロゴの使い方というか、置き方にはけっこう悩まされましたが…。
手をかざしたり、
掴もうとしてみたり、
視線の先に置いてみたりしています。
探してみると楽しいかも…?
ちなみに、私たちが主催ではないですが、ユーザー主催のカウントダウン撮影会を企画されている方もいらっしゃるので、参加してみるのもいいですし、いっそ企画してみてもいいかもしれないですね。
(私たちカウントダウンスタッフは、メインのカウントダウンに集中しているので、企画やコラボは難しいですが…)
そろそろカウントダウンも中盤にさしかかり、ここからさらにカウントダウンメッセージや作品が増えていきそうですが、さらにたくさんの皆様が、様々な形で参加してくださることを期待しております。時にすごいアイデアをぶつけてくる方もいらっしゃるので、それらを発売のその日まで、楽しんで頂ければ幸いです。
すでに前回を上回る勢いの投稿をいただいていてうれしい悲鳴をあげております。
機能充実のWebサイトと、昼夜しっかり投稿チェックをしてくれているスタッフたちのおかげです。
Webサイトも日々少しずつ進化していますよ!
そんな「漆黒CD」を楽しむ方法を、いくつかの視点でまとめてみました。
---
1)作品で参加する
作品の作り方や参加の仕方の基本は、はるうららさんがとても分かりやすく紹介してくださっているので、そちらを参考にして頂くとして。
参加の感覚も、人により様々であることが傾向として見えてきています。
・ここ!という日を決めて投稿
・とにかく毎日参加
・テーマを決めて連載方式で毎日投稿
・思い出を振り返る、などのストーリー方式で紅蓮の旅を巡りつつ毎日投稿
・普段の定期投稿にカウントダウンのルールを交えて投稿
・FCやLSなどの集まりで順次投稿
などなど…。
毎日投稿を行う、という概念事態は「紅蓮のリベレーター カウントダウン」(紅蓮CD)の頃からあったんですが、今回も同じテーマだったり、サイトへの投稿とTwitter投稿でアップする画像を微妙に変えたりしていたりと、凝った方法を取る方もいたりします。
---
2)見て楽しむ
サイトでの閲覧やTwitterのハッシュタグ検索でたくさんの投稿を楽しんでいる方も多いかと思います。
Webサイトでも、毎日お店を紹介する「Welcome!カウントダウン」や、様々なプレイヤーに話を聞いた「プレイヤーズインタビュー」、Twitterの投稿をピックアップして紹介する「わっしょい!お祭りナマズオbot」などのコーナーが展開していますので、覗いてみてくださいね。
ちなみに、ナマズオが毎日ツイートを紹介するコーナーの更新タイミングは、お祭りナマズオが毎日文章を考えてイベント用アカウントが発信していますので、そちらもお楽しみに!
※ナマズオがツイートを取りこぼすことがボチボチありますので、そこはご容赦くださいね…。
(聞いた話によると、ハッシュタグに引っかからない状態になっていたりすると取りこぼしたりするらしいです。Twitterに詳しい人なら、シャドウバンって言えばなんとなく想像つくかな?)
---
3)イベントを楽しむ
「いや漆黒CDもイベントでしょ!?」って突っ込みが来そうですが…。
開始前の告知宣伝ツアーにはたくさんの皆様にご参加頂きました。
そこで気づいたのは、「撮影会イベントだけでも楽しい!」ということでした。(私はいろいろなイベントを開催したり参加したりしてるので、改めて認識させられた、というところですが)
現在、カウントダウンWebサイトでは、数々の投稿の中にツアーで撮影した集合写真が掲載されております。ツアーの思い出を振り返る意味でも、探してみるといいかもしれないですね。
ちなみに、ロゴの使い方というか、置き方にはけっこう悩まされましたが…。
手をかざしたり、
掴もうとしてみたり、
視線の先に置いてみたりしています。
探してみると楽しいかも…?
ちなみに、私たちが主催ではないですが、ユーザー主催のカウントダウン撮影会を企画されている方もいらっしゃるので、参加してみるのもいいですし、いっそ企画してみてもいいかもしれないですね。
(私たちカウントダウンスタッフは、メインのカウントダウンに集中しているので、企画やコラボは難しいですが…)
そろそろカウントダウンも中盤にさしかかり、ここからさらにカウントダウンメッセージや作品が増えていきそうですが、さらにたくさんの皆様が、様々な形で参加してくださることを期待しております。時にすごいアイデアをぶつけてくる方もいらっしゃるので、それらを発売のその日まで、楽しんで頂ければ幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿